TOP > 結果発表 > 蟇 第218回 2019年4月4日週の兼題 蟇 結果発表一覧に戻る 「いで湯と城と文学のまち・松山」を応援するのが、それがしの務め。本サイトを応援することも我が喜びにござる。そして、我が座右の銘は「一期一会」。我が心に怒濤の感動を呼び起こす一期一会の一句、今週もドドドーン!とご紹介いたしますぞ! 以下、●が皆さんからの投稿。○が拙者のコメントでござる。 ◆よしあきベストセレクション 第10位ダイエット明日からねと蟇の腹 ぬるっぱ○ぬるっぱ殿、拙者には耳の痛いお言葉でございまする。蟇殿の腹と拙者の腹を見比べるのでございまするが。 デブ精の俺によく似た蟇 シロクマ太郎●デブで出不精の自分に蟇がよく似ていた/シロクマ太郎○シロクマ太郎殿、またまた拙者には耳の痛いお言葉でございまする。拙者は出不精ではありませぬが、デブいや、豊かな体型でございまする。 嗚呼二度寝そろりそろりとヒキガエルなり ハマさん●ヒキガエルは冬眠と春眠をするそうです。 二度寝の後悔を詠んでみました。/ハマさん○ハマさん殿、またまたまた拙者に耳の痛いお言葉続きでございまする。拙者も精進いたしまする。 出会うなら一茶がよかったヒキガエル ぱむだ木下●やせがえるがうらやましいという顔をしておりました。/ぱむだ木下○ぱむだ木下殿、さようでございまするか。一茶殿ならお優しいお言葉をいただけるのでございまする。 北朝鮮発射ボタンに蟾蜍 シラクサ●金委員長は独裁者で然も蟾蜍に似ている。発射ボタンの近くには金委員長の写真が在るに違いない。/シラクサ○シラクサ殿、さようでございまするか。拙者も蟇殿に似ているのでございまするか。少しだけ、心配でございまする。 蟇コレの屋敷に居候 いわきり かつじ●昔「私コレで会社を辞めました」という宣伝がありました。 掲句は、蟇が大きなコレの屋敷で居候をしているという。わしもそういう身分になってみたいもんじゃ。/いわきり かつじ○いわきり かつじ殿、「コレ」でございまするか。そう申せば、そのようなCMがあったような。コレのお屋敷とは、ドレでございまするか。 花恋し蟇の待ち伏せとこしえに かたちゃん●徒然に花壇に佇む蟇蛙。花が好きなのか?花も自分と同じだと思っているのか?いつの日かを夢見て待ち伏せる日々。自由意志の尊重。そして、たとえ報われなくても、毒を出すことはない。/かたちゃん○かたちゃん殿、蟇殿にもそのようにお思いでございまするか。蟇殿もご苦労が絶えないのでございまする。 第9位待ちぼうけフジのベンチの蟇 明恵○明恵殿、蟇殿も待ちぼうけでございまするか。拙者も待ちぼうけの覚えがございまする。 蟇負けるな婚活我似たり 它渭●ヒキガエルは繁殖のためにオスがメスを奪い合うようです。そんな状況と現在の自分の身を重ねて一茶の名句をモチーフに作りました。/它渭○它渭殿、蟇殿の婚活でございまするか。拙者も婚活の努力をしたいのでございまするが、なかなかでございまする。 ベロベロにキスしてもなお蟇 百幸○百幸殿、蟇殿はどうなされたのでございまするか。蟇殿もキスでございまするか。 声変わり恋に悩みしヒキガエル 川越雷鳴●第二次性徴の始まりと共に男の子は声変わりし、恋愛を意識し始める年ごろか、ときに戸惑います。ヒキガエルはオスだけが鳴くことから、恋に悩むのはやはりオスだけなのかな、と想像しました。/川越雷鳴○川越雷鳴殿、蟇殿も声変わりでございまするか。蟇殿の恋も拙者の恋も、はてさて、どのようになるのでございましょうか。 整形の全身麻酔ひきがえる 相沢はつみ●整形前の自分の姿がひきがえるみたく醜いと思ったのではないか。/相沢はつみ○相沢はつみ殿、全身麻酔でございまするか。整形でございまするか。それはたいへんなのでございまする。 蟇妻が飛び込む腕の中 銅鑼の音○銅鑼の音殿、どうされたのでございまするか。妻殿がどうされたのでございまするか。 昼下がり妻の寝相は蟇 スピカ○スピカ殿、妻殿が、なんともうしましょうか。拙者は、何とも申し上げられませぬ。 第8位外来種こんなところにヒキガエル 夢芝居よしみ○夢芝居よしみ殿、蟇殿も外来種?なのでございまするか。ちょっと、蟇殿に聞いてまいりまする。 ある姿態蟇かな仕事振り 句詩呼○句詩呼殿、蟇殿もお仕事でございまするか。さて、どんなお姿でお仕事でございまするか。 丸焼きに喰ふてしまうぞひきがえる 空○空殿、そんなそんな。蟇殿、危機でございまする、危機でございまする。お逃げくだされ。 第7位一夜漬け父の鼾と蟇 闍夢●中間試験が行われる初夏、テスト前日に一夜漬けの勉強をしていると響いてくる音。父のイビキと、遠くから低音を響かせるヒキガエルの鳴き声でした。 翌日のテストへの不安を煽るこの音を聞きながら、勉学に励んだ青春を思い出しました。/闍夢○闍夢殿、さようでございまするか。父上殿の鼾と蟇殿でございまするか。父上殿が、なんと申されておいででございまするか。 蟇の毒汁飲み若返る さかまろ@第二まる安○さかまろ殿、さようでございまするか。蟇殿の毒?でございまするか。これも、蟇殿に聞きにまいりまする。 姑の眼庭にて見張る蟇 ばっちー●バレないように家事をサボってやろうと思っていたら、姑のような目をした蟇が、庭先からこちらを見つめていました。/ばっちー○ばっちー殿、蟇殿が姑殿でございまするか。蟇殿も姑殿も、たいへんなのでございまするな。 夜の闇ドスきく声や蟇 芥川光正●夏の暑さの中で低く気味の悪い声に背筋も凍る様/芥川光正○芥川光正殿、蟇殿の声・・ドス・・でございまするか。蟇殿に聞いてみるのでございまする。 赤蟇青蟇黄蟇 七天八頭○七天八頭殿、蟇殿も赤・青・黄とお忙しいのでございまするな。蟇殿も色々でございまする。 背に五つ客を迎えるひきがえる 秋津州はじめ○秋津州はじめ殿、蟇殿にもお客人でございまするか。それも、五つ?どのようなお客人なのでございましょうか。 蟇のいぼ鏡に映る我のいぼ 千里一歩○千里一歩殿、なんということでごいましょうか。いぼ殿とも仲良くするのでございまするな。 ヒキ君と地面眺める庭の端 川辺絵麻○川辺絵麻殿、蟇殿とも仲良くするのでございまするな。蟇殿もお友達でございまするな。 第6位通学路ひものになりし蟇 梨の花●田舎で過ごした小学生時代。季節になると毎日のように通学路にペチャンコになった蟇を見ました。最初は友達と「ギャー」と騒いでいましたが、毎日見かけていると見向きもしなくなりました。ペチャンコ蟇、懐かしいです。/梨の花○梨の花殿、さようでございまするな。蟇殿もたいへんなのでございまするな。ペチャンコになっても、蟇殿でございまするな。 何故壁にぶつけられるか蟇 千波●歳を取ったら少年の行いの意味も分かると思っていたのですが、未だに、男の子がヒキガエルを壁にぶつけて殺す意味が解りません。/千波○千波殿、蟇殿もますますたいへんなのでございまするな。拙者はそんなことをしないのでございまする。 トラックの圧二次元の蟇 久坂晶啓●道路脇で潰れてたなあというのが 蛙にまつわる唯一のエピソードです/久坂晶啓○久坂晶啓殿、さようでございまするな。蟇殿も、ますますますますたいへんでございまする。 第5位蟇追う子らもまたカエル足 柿の種○柿の種殿、さようでございまするか。蟇殿を追っかける子殿がカエル足?でございまするか。早速、子殿に聞きに行くのでございまする。 蟇「僕も飛べるか」あのシャツヘ 貴桜李●蟇はあまり跳躍力がないそうです。でも、ど根性ガエルのピョン吉様のように頑張って跳ねて欲しいものです…/貴桜李○貴桜李殿、さようでございまするとも。拙者も蟇殿を応援するのでございまする。飛べ飛べ蟇殿! 第4位蟇くんにがまくんからの手紙来る 香舟●国語の教科書に載ってるいい話/香舟○香舟殿、それは良いお話でございまするな。蟇殿に拙者もお手紙を書くのでございまする。「拝啓、蟇殿、拙者はよしあきくんでございまする。」 第3位殿さまに名前負けるや蟇 只暎○只暎殿、え?拙者のことでございまするか?拙者の名前は、そんなにお褒めいただくことでもございませぬ。え、違う?殿様カエル殿でございまするか? ばあちゃん家妖怪が出た蟇 紗々●昔祖母の家の台所の土間で蟇を見てまるで妖怪が出たようだと驚いた/紗々○紗々殿、ばあちゃん殿のお家でございまするか。蟇殿は妖怪殿ではございませぬが。蟇殿は蟇殿でございまするな。 第2位釜揚げが唐揚になる蟇 五木通寛○五木通寛殿、さようでございまするか。なんとも不思議なことに。注文ミスなのでございまするか。 第1位ヒキガエル未来のタイムトラベラー みなつ○みなつ殿、蟇殿もついにタイムトラベルでございまするか。蟇殿は未来からおいでになったのでございまするか。 ◆掲示板 ●新しい投句・投稿システムについてのお願い 投句・投稿フォームが新しくなっています。投句数の増加に伴って、仕分け作業に多くの時間を要します。以下の事項を守って投句投稿して下さると、組長の負担が大きく減ります。ご協力よろしくお願いします。 ①俳句の欄には俳句のみ記入して下さい。一つの欄に一句を厳守。 ②「俳句に対するコメント」の欄は記入する必要はありません。(特に気になることがあれば記入していただいても結構です。) ③「ギャ句」「聞き倣し季語」は俳句欄に記入して下さい。ギャ句の原句は「俳句に対するコメント」の欄に必ず記入して下さい。 ④「兼題季語についての質問・考察・情報(火曜日「俳句道場」)」は、火曜日「俳句道場」への投稿です。 ⑤「『俳句ポスト365』への感想・質問・要望・俳号の変更・各地の吟行情報など」「組長&ハイポニストたちへのお便り・近況報告など」はそれぞれ水曜日への投稿です。内容に合った欄に書き込んで下さい。 ◆「ギャ句」に挑戦! 古今東西の名句を1音変えてみると、愕然と意味が変わる?!「最小の音変換による最大の意味変換」を狙う知的遊びであります。 ○うほんごほん、どうだです。金子どうだです。今週も、みなさんのギャ句を思う存分楽しませてもうらうぞ。ひとつ、よろしく哀愁!うほん。 子鬼が居る誰かもの言え声かぎり くさぐき●ギャ句 原句「蟇誰かもの言え声かぎり」 加藤楸邨 (昭和14年作句) 「子鬼」とは、子供の鬼ではありません。神道無念????/くさぐき○くさぐきくん、なになになんじゃもんじゃの木。子鬼か。うーん、なにやら勉強になるのか、そうでないのか、そうなのか、うほん。 引き返す私の苺また私の苺 じゃすみん●ギャ句です。原句(ひきがえる師の一語また師の一語 黒田杏子) 初めてギャ句に挑戦してみました。難しいけどちょっと楽しい・・! /じゃすみん最多の大きな月賦悲喜めける じゃすみん●ギャ句です。原句(サイダーの大きなげっぷ蟇めける 高澤良一)/じゃすみん○じゃすみんくん、おお、なるほどほどほど。「一語」と「苺」はなかなかいいじゃあ内科小児科肛門科。「最多」も良い。ひとつ、その調子で、よろしく哀愁!うほん。 十年も煮る顔をして蟇 にゃん●ギャ句 元句「十年もゐる顔をして蟇」今瀬剛一/にゃん夜の夢の蟇溶かしてぞさまよへる にゃん●ギャ句 元句「夜の夢の蟇と化してぞさまよへる」村越化石/にゃんひきがへる誠二の妻を寝取りに来 にゃん●ギャ句 元句「ひきがへる青磁の壺をめとりに来」鳥居美智子/にゃん又同じバスに来ている蟇 にゃん●ギャ句 元句「又同じ場所に来ている蟇」稲畑汀子/にゃん蟇の肥え馬の面をたたくなり にゃん●ギャ句 元句「蟇のこゑ沼の面をたたくなり」長谷川素逝/にゃんその蝦蟇がその蝦蟇がよし引き帰る にゃん●ギャ句 元句「そのままがそのままがよし蟇」木野村弥生/にゃん○にゃんくん、いやいや、ほほほお。なかなかの労作じゃ。まあ、その、寝取るのはどうかと思うがのう。「バス」や「その蝦蟇」は、よしよし良子さんじゃ。うほん。 「ギャ句に挑戦!」当大路軽トラ一台ひつくり返る ひろ志●原句は「東大寺門前一匹ひきがえる/坪内稔典」 /ひろ志「ギャ句に挑戦!」春めきしより止みならむ鵯のこゑ ひろ志●原句は「春めきしよき闇ならむ蟇のこゑ/阿部ひろし」/ひろ志○ひろ志くん、おいおいおい、それは危ないじゃあないか。事故は気をつけなさい。まあそれにしてもじゃ、声がやむのは気にはなるがのう、うほん。 吟醸のがぶ飲み蟇と話せさう 卯MOON ●ギャ句です。原句は 今生の癌の身蟇と話せさう 三浦勲様です。/卯MOON 芸術の蟇へはやくもシャガールの風 卯MOON ●ギャ句です。原句は 啓蟄の蟇へはやくも娑婆の風 皆川盤水様です。/卯MOON 粗熱の米の冷めぎは釜のこゑ 卯MOON ●ギャ句です。原句は 高熱の夢の醒めぎは蟇のこゑ 水原春郎様です。/卯MOON 迫り来る田植機に蟇スランプ知り 卯MOON ●ギャ句です。原句は 迫り来る田植機に蟇知らんぷり 築城百々平様です。/卯MOON ○卯MOONくん、いやそうじゃ。吟醸は旨い。吟醸はいい。ただ、がぶ飲みはせんのじゃ。じっくりと味わうのじゃのう。シャガールはいいのう。いや、ひとつ、その調子でガンバってもらいたい、うほん。 子規帰る蠅取蜘をねらひけり 越佐ふみを●ギャ句 原句「蟇蠅取蜘をねらひけり/子規」昆虫食の時代は近いぞノボさん/越佐ふみを○越佐ふみをくん、うん?子規さんが?まあ、そんなことも、あるもんじゃ焼き。ワシには、その趣味がないのじゃが。うほん。 酔って来て話聞かずに引き帰る 雅鬼●(ギャ句) 元句:よって来て話聞き居る蟇 正岡子規/雅鬼ゆく末を生きたいようと引籠る 雅鬼●(ギャ句) 元句:ゆく末を行く太陽と蟇 三橋鷹女/雅鬼○雅鬼くん、まあ、吟醸を飲んで酔うのは良いとしよう。話は聞くように。引き籠もる必要は無い。行く末は広がってオール5。うほん。 「ギャ句」悲喜ある臭みしき遠き挟みしトイレ 亀田荒太●「元句」「蟇歩くさみしきときはさみしと言へ/大野林火」無季の句ですが、挟んでしまったことの悲喜こもごもを感じていただければ幸いに存じます。/亀田荒太○亀田荒太くん、うーん、そうかそうか草加せんべい。何を挟んだのかのう。なんか痛いことがあるのかのう。ワシは達観したので、人生も痛みを感じないのじゃ、うほん。 蟇鳴いて夕餉の前の予習あり 久我恒子●ギャ句です。 原句は「蟇鳴いてうたげの前の旅愁あり」水原秋櫻子/久我恒子○久我恒子くん、おお、なるほどほどほど。まあ、勉強は早め早めじゃ。そして、夕飯はゆっくりとのう。ワシは、2時間はかける、うほん。 急接近席に蟇の子と遊ぶ 山香ばし●ギャ句 元句は「旧石器遺跡に蟇の子と遊ぶ/佐藤鬼房」/山香ばし李や王の退きノドンでお返しかな 山香ばし●ギャ句 元句は「リヤ王の蟇のどんでん返しかな/平井照敏」/山香ばし死期が来て樹にはのぼれぬ殺しの世 山香ばし●ギャ句 元句は「蟇がきて樹にはのぼれぬ殺しの世/秋元不死男」/山香ばし蟇がなくひと切れ寿司のネタだと思ふ 山香ばし●ギャ句 元句は「蟇がなくひとしれず死ねたらと思ふ/富澤赤黄男」/山香ばし島民の海女を見らるる蟇かなし 山香ばし●ギャ句 元句は「冬眠のさまを見らるる蟇かなし/山口青邨」/山香ばし我はムキムキ丘へ去る蟇 山香ばし●ギャ句 元句は「吾に向き向きを変へざる蟇/右城暮石」/山香ばし貼るビラや悲喜の目玉の考へる 山香ばし●ギャ句 元句は「はなびらや蟇の目玉の考へる/加藤楸邨」/山香ばし空襲の背水退きに炊き出して 山香ばし●ギャ句 元句は「クーラーの排水蟇に滝なして/安住敦」/山香ばし心得つ可否キノコ毒の唱に和す 山香ばし●ギャ句 元句は「こころいつか蟇の孤独の唱に和す/能村登四郎」/山香ばし災禍地の悪化に遊ぶ蟇 山香ばし●ギャ句 元句は「さいかちの落花に遊ぶ蟇/村上鬼城」/山香ばし○山香ばしくん、おお、いいじゃあ内科小児科肛門科。なかなかの労作じゃ。「ムキムキ」は許そう。被災地は心配じゃのう。応援して欲しいのう。しかし、寿司ネタにはどうかのう。いや、ガンバってもらいたい、うほん。 ひきがへる膠着のごと月射すも 小市●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《ひきがへる打擲のごと月射すも/中田剛》/小市単身の夫へ蟇鳴くよと電話 小市●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《単身の夫へ蟇鳴く夜の電話/川原博美》/小市ひきがへる詩の一語また詩の一語 小市●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《ひきがへる師の一語また師の一語/黒田杏子》/小市ひきがへる渋るはつねに賢ならぬ 小市●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《ひきがへる強ふるはつねに賢ならぬ/稲垣きくの》/小市あぐらかく者に蜜豆蟇 小市●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《あぐらかく者に満つ汗蟇/赤尾兜子》/小市逢引きの心に棲めり蟇の鈍 小市●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《あるときの心に棲めり蟇の鈍/福永耕二》/小市○小市くん、いやあ、今週も考えさせられるのう。「膠着」は気になるのう。しかし、夫への電話は、欠かさぬようにのう。「詩の一語」もいいじゃあ内科小児科肛門科。いや、この調子で、ひとつ、よろしく哀愁!うほん。 朝より暮色の商事蟇泣ける 星埜黴円●元句: 朝より暮色の障子蟇鳴ける 山口草堂/星埜黴円蟇のほか入る隙もなき満員よ 星埜黴円●元句: 蟇のほか入る隙もなき満月よ 松山足羽 この句は、嫦娥伝説のことなのでしょうか? そうしたら、兎の立場が無いっすね・・・。/星埜黴円蟇這いだすな、まくら手斧竹すべり 星埜黴円●元句: 蟇這いだすなまくら手斧竹すべり 山県瓜青/星埜黴円奇術師に嘘満々と夜の蟇 星埜黴円●元句: 手術死に水満々と夜の蟇 細田寿郎/星埜黴円糞をひる彼へ彼へと蟇 星埜黴円●元句: 草を取る陰へ陰へと蟇 阿部みどり女/星埜黴円蟇二匹となりて愛識らず 星埜黴円●元句: 蟇二匹となりて相識らず 菅 裸馬/星埜黴円父帰る誰かものいへ声かぎり 星埜黴円●元句: 蟇誰かものいへ声かぎり 加藤楸邨/星埜黴円蟇卍固めの振り乱れ 星埜黴円●元句: 蟇卍に雨の降り乱れ 橋本鶏二/星埜黴円蟇歩くひもじきときはさしみと言へ 星埜黴円●元句: 蟇歩くさみしきときはさみしと言へ 大野林火/星埜黴円父歩く到りつく辺のある如く 星埜黴円●元句: 蟇歩く到りつく辺のある如く 中村汀女/星埜黴円とんかちの落下には跳ぶ蟇 星埜黴円●元句: さいかちの落花に遊ぶ蟇 村上鬼城/星埜黴円塔の下蟇出でゝクリゝン睨みけり 星埜黴円●元句: 塔の下蟇出でゝ九輪睨みけり 河東碧梧桐 クリゝンは、漫画ドラゴンボールのキャラクター。主人公の親友であり、ライバルでもあるらしい。/星埜黴円蟾どのの妻や産卵子だくさん 星埜黴円●元句: 蟾どのの妻や待つらん子鳴くらん 一茶/星埜黴円草野球子規も主も振り逃げり 星埜黴円●元句: 草の雨蟇も主も古りにけり 正岡子規/星埜黴円○星埜黴円くん、おお、なんとなんと南都銀行。これはこれは、ガンバッタじゃあ内科小児科肛門科。しかし、子規さんが振り逃げ?とはのう。いや愉快愉快。確かに、蟾の妻は子だくさんじゃのう、いや、真実真実。「卍固め」はどうじゃ?うーん、このガンバリで、ひとつ、よろしく哀愁!うほんげほん。 蟇ないてトウショウボーイ春やすこ 末尾波世遠●ギャ句 原句「蟇ないて唐招提寺春いづこ/水原秋櫻子」/末尾波世遠ハイオク入れよタイヤが下の蟇の声 末尾波世遠●ギャ句 原句「這ひ出でよ飼屋が下の蟇の声/松尾芭蕉」 芭蕉さんの句は無理にでもギャ句にしたい。/末尾波世遠古庭の真ん中屁しそう蟇 末尾波世遠●ギャ句 原句「古庭を魔になかへしそ蟇/高浜虚子」/末尾波世遠紫陽花咲き地雷野の危機阿呆すぎる 末尾波世遠●ギャ句 原句「紫陽花咲き自雷也の蟇青すぎる/長谷川かな女」/末尾波世遠○末尾波世遠くん、いやあ、「春やすこ」は気に入った。今週も好調じゃあないか。「ハイオク」もよろしいよろしい。しかし、地雷はいかん。そんなやつには、阿呆と言いなさい、うほん。 蟇槍と頭突きの病み負うて 隣安●どうだ先生に捧げるギャ句@トホホギス。原句は「蟇闇のつづきの山負うて/桂信子」/隣安蟇確か八兵衛お見かぎり 隣安●どうだ先生に捧げるギャ句@トホホギス。原句は「蟇誰かものいへ声かぎり/加藤楸邨」/隣安○隣安くん、どうもどうもどうだです。なんか、お悩みがあるようじゃ。そんな時は、頭突きでもいい。八兵衛と別れてもいい。自由に生きるのじゃ、うほん。 ◆今週の「聞き做し季語」?! 兼題の季語が、耳にどう聞こえるか?……というクダラナイ試み。 粋ガール・息がある・引っかける・生き返る さとう菓子●「聞き做し季語」/さとう菓子○さとう菓子くん、おお、なるほどほどほど。粋ガールが生き返る、は良いつながりじゃ、うほん。 「聞き做し季語」引き返す じき帰る ひろ志「聞き做し季語」我慢 ひろ志○ひろ志くん、いや、ご苦労ご苦労ご苦労さん。人生は苦労が多いのう、うほん。 「聞き做し季語」肘が減る 亀田荒太●いつもいつも頬杖をついているから肘がすり減ってしまいました。/亀田荒太「聞き做し季語」生き返る 亀田荒太●ありきたりかも。/亀田荒太「聞き做し季語」引っくり返る 亀田荒太●ありきたりかも、2。/亀田荒太○亀田荒太くん、体も苦労が多いのう。いや、よろしく哀愁!うほん。 生き返る、耳がL、父帰る、死人が蹴る、知事が出る 星埜黴円●聞き做し季語です。/星埜黴円(ヤクルトスワローズ背番号2の)大引(ビッキー)が出る 星埜黴円●聞き做し季語です。 ビッキー、頑張ってほしいです。/星埜黴円○星埜黴円くん、「耳がL」??。人生は解らんことが多いのう。いや、勉強勉強、うほん。 左がLウィッキー帰る息がある武器が要る日着替える蛙よ 大塚迷路●聞き做し季語です。どうだ先生、さて何個の聞き倣しが隠されているでしょう?/大塚迷路○大塚迷路くん、なんじゃなんじゃなんじゃもんじゃの木。人生百難じゃ、うほん。 生き返る、引き換える、聞き返す 洒落神戸●聞き做し季語です。ちゃんと聞き返して確認しましょう。 /洒落神戸○洒落神戸くん、おお、そうかそうか草加せんべい。季語の気分は、聞き做しも支配するもんじゃ焼き、うほん。 ◆今週の「なんちゃって回文」 避けしヒキ空見てミ・ラ・ソ厳し今朝 ウロ●回文俳句です。 さけしひきそらみてみらそきびしけさ / 気色の悪いヒキが蹲踞していました。よけて、チラ目しながら、かつ、ハミングしながら通り抜けたのですが、……なんとも幸先の悪い一日のスタートでした。 /ウロ流へ餓鬼びずつかりかつす蟇 ウロ●回文俳句です。 るへがきびずつかりかつすひきがへる / ずっかり:【副詞】①遠慮せず、ずけずけと言動などするさま。②すぱっと切り離すさま。 かつす:かどわかす。誘う。 流(る):【名詞】流刑のこと。 餓鬼:①生きているときに悪いことをした報いで餓鬼道に落ちた人。体はやせ細りのどは針のように細く、食べようとすると、食べ物が火に変わってしまうのでいつも空腹に苦しんでいる。②弔う者のいない無縁の亡者。③貪欲な者。④こども。 び:【接尾語】名詞または、形容詞に付いて、上二段活用の動詞を作り、そのようなふるまいをする、または、そういう様子であることをはっきり示す意を表す。「荒び」「うつくしび」「宮び」「都び」「今日見れば木立繁しも幾代神(かむ)びそ」(万4026) 餓鬼はいかにも餓鬼ふうに、ずけずけと頭ごなしに、ヒキガエルに流刑を告げ急き立てるのです。 以上、古語だけでまとめてみました。 /ウロ○ウロくん、おお、そうかそうか草加せんべい。いや、今週は勉強勉強じゃのう。「ミ・ラ・ソ」はよろしいよろしい。うほんごほん。 世の蟇描き日の夜 さとう菓子●「なんちゃって回文」よのひきがえるえがきひのよ/さとう菓子○さとう菓子くん、いや、解る解る。この世に蟇は、多いからのう。大事にしたいがのう、うほん。 ふくりと蟇描き独り食ふ 遠音●回文俳句。ふくりとひきがえるえがきひとりくふ/きりりと髪を結い上げて、襟高なブラウスは白、その左手の穂先がふくりと春先のつぼみのように絵筆をゆたかに刷けば、ぽってりとした腹が、現れる。うん、腹なんだ。花びらじゃなくて、ね。白木蓮の肉厚な、泰然とした落ち着きが現出するかと思いきや然にあらず、その穂先はやがて、無数の細かな瘤を生み出す、金泥のようなまなこが、きろりとこちらを見つめてくる、しまいには猫が喉鳴らすように、喉元から腹が震え出す、ああ、彼女が描くのは、蟇なのだよ。花や鳥ではなしに。そして、彼女の独りきりの晩餐がはじまる、他のものが食べることを口にものぼせられずにいる、あれを、すいとナイフを入れ、くきり、とフォークの先をくぐらせ、ああ、あの美しさは反動から生まれるのか神よ?/遠音○遠音くん、そうじゃったそうじゃった。やはり描くのは蟇じゃのう。一人の晩餐は寂しいが、ワシのように2時間かけて、ゆっくりとのう、うほん。 夜か昼描き蟇光るよ 塩の司厨長●(よるかひるえがきひきがえるひかるよ) 回文俳句です。ヒキガエルは夜行性なので、やはり夜に描かれたほうが存在感が増すのかも知れませんね。/塩の司厨長○塩の司厨長くん、なるほどほどほど。いやそうじゃ、描くのも時が大事かのう。そうすれば、光るものじゃからのう、うほん。 塗りも苦蟇描き日曇りぬ 星埜黴円●回文です。 ぬりもくひきがえるえがきひくもりぬ/星埜黴円蟇哭くや談志が死んだ厄無き日 星埜黴円●回文です。 ひきなくやだんしがしんだやくなきひ 調べました。七代目立川談志の命日は、大安でした。 でも、2011年11月21日なので、季が全然違う・・・。/星埜黴円屡屁掻き日咎無き汝が戸蟇蛙 星埜黴円●回文です。 るへかきひとがなきながとひきがへる/星埜黴円美し蟇屁が忌避し苦痛 星埜黴円●うつくしひきがへるへがきひしくつう/星埜黴円○星埜黴円くん、おお、そうなのか。談志さんは、無くなったのはそうじゃった。しかし、キミの「屁」好きは、なかなかのもんじゃ焼き。よろしいよろしい、うほん。 根田蟇採る餌が黍団子 西川由野●回文です「こんだひきがえるとるえがきひだんこ」 /西川由野ずしりと蟇絵描一人死す 西川由野●回文です「ずしりとひきがえるえかきひとりしす」 /西川由野○西川由野くん、黍団子が餌とはのう。知らんかったのう。勉強になることばかりじゃのう。しかし、孤独死はいかんのう、うほん。 水屋と蟇描き一休み 白丘山人(893人)●回文です。「みずやとヒキガエルえがきひとやすみ」/変な取り合わせですが、その画家には何かのインスピレーションが湧いたのでしょう。/白丘山人(893人)寄辺欠き密み住みそ蟇よ 白丘山人(893人)●回文です。「よるべかきひそみすみそヒキガヘルよ」/蛙にも天涯孤独の隠遁生活があるのです。/白丘山人(893人)○白丘山人くん、いや、水屋は懐かしい。よしよし良子さんじゃ。回文は発想力と持久力じゃ、ひとつ、よろしく哀愁!うほん。 ※『俳句ポスト365』の文字が小さすぎる? この問題に関しては「それぞれのパソコンの個性によって見え方が違ってくるので、統一して同じ大きさにするのが難しい」のだそうです。次の方法でひとまず対処して下さい。 「CTRL(コントロール)」のキーを押さえておいて「+(プラス)」のキーを押すと、自動的に文字が拡大されます。同じ方法で「-(マイナス)」のキーを押すと小さくなります。一度この方法を試してみて下さい。 結果発表一覧に戻る
「いで湯と城と文学のまち・松山」を応援するのが、それがしの務め。本サイトを応援することも我が喜びにござる。そして、我が座右の銘は「一期一会」。我が心に怒濤の感動を呼び起こす一期一会の一句、今週もドドドーン!とご紹介いたしますぞ!
以下、●が皆さんからの投稿。○が拙者のコメントでござる。
◆よしあきベストセレクション
第10位
ダイエット明日からねと蟇の腹 ぬるっぱ
○ぬるっぱ殿、拙者には耳の痛いお言葉でございまする。蟇殿の腹と拙者の腹を見比べるのでございまするが。
デブ精の俺によく似た蟇 シロクマ太郎
●デブで出不精の自分に蟇がよく似ていた/シロクマ太郎
○シロクマ太郎殿、またまた拙者には耳の痛いお言葉でございまする。拙者は出不精ではありませぬが、デブいや、豊かな体型でございまする。
嗚呼二度寝そろりそろりとヒキガエルなり ハマさん
●ヒキガエルは冬眠と春眠をするそうです。 二度寝の後悔を詠んでみました。/ハマさん
○ハマさん殿、またまたまた拙者に耳の痛いお言葉続きでございまする。拙者も精進いたしまする。
出会うなら一茶がよかったヒキガエル ぱむだ木下
●やせがえるがうらやましいという顔をしておりました。/ぱむだ木下
○ぱむだ木下殿、さようでございまするか。一茶殿ならお優しいお言葉をいただけるのでございまする。
北朝鮮発射ボタンに蟾蜍 シラクサ
●金委員長は独裁者で然も蟾蜍に似ている。発射ボタンの近くには金委員長の写真が在るに違いない。/シラクサ
○シラクサ殿、さようでございまするか。拙者も蟇殿に似ているのでございまするか。少しだけ、心配でございまする。
蟇コレの屋敷に居候 いわきり かつじ
●昔「私コレで会社を辞めました」という宣伝がありました。 掲句は、蟇が大きなコレの屋敷で居候をしているという。わしもそういう身分になってみたいもんじゃ。/いわきり かつじ
○いわきり かつじ殿、「コレ」でございまするか。そう申せば、そのようなCMがあったような。コレのお屋敷とは、ドレでございまするか。
花恋し蟇の待ち伏せとこしえに かたちゃん
●徒然に花壇に佇む蟇蛙。花が好きなのか?花も自分と同じだと思っているのか?いつの日かを夢見て待ち伏せる日々。自由意志の尊重。そして、たとえ報われなくても、毒を出すことはない。/かたちゃん
○かたちゃん殿、蟇殿にもそのようにお思いでございまするか。蟇殿もご苦労が絶えないのでございまする。
第9位
待ちぼうけフジのベンチの蟇 明恵
○明恵殿、蟇殿も待ちぼうけでございまするか。拙者も待ちぼうけの覚えがございまする。
蟇負けるな婚活我似たり 它渭
●ヒキガエルは繁殖のためにオスがメスを奪い合うようです。そんな状況と現在の自分の身を重ねて一茶の名句をモチーフに作りました。/它渭
○它渭殿、蟇殿の婚活でございまするか。拙者も婚活の努力をしたいのでございまするが、なかなかでございまする。
ベロベロにキスしてもなお蟇 百幸
○百幸殿、蟇殿はどうなされたのでございまするか。蟇殿もキスでございまするか。
声変わり恋に悩みしヒキガエル 川越雷鳴
●第二次性徴の始まりと共に男の子は声変わりし、恋愛を意識し始める年ごろか、ときに戸惑います。ヒキガエルはオスだけが鳴くことから、恋に悩むのはやはりオスだけなのかな、と想像しました。/川越雷鳴
○川越雷鳴殿、蟇殿も声変わりでございまするか。蟇殿の恋も拙者の恋も、はてさて、どのようになるのでございましょうか。
整形の全身麻酔ひきがえる 相沢はつみ
●整形前の自分の姿がひきがえるみたく醜いと思ったのではないか。/相沢はつみ
○相沢はつみ殿、全身麻酔でございまするか。整形でございまするか。それはたいへんなのでございまする。
蟇妻が飛び込む腕の中 銅鑼の音
○銅鑼の音殿、どうされたのでございまするか。妻殿がどうされたのでございまするか。
昼下がり妻の寝相は蟇 スピカ
○スピカ殿、妻殿が、なんともうしましょうか。拙者は、何とも申し上げられませぬ。
第8位
外来種こんなところにヒキガエル 夢芝居よしみ
○夢芝居よしみ殿、蟇殿も外来種?なのでございまするか。ちょっと、蟇殿に聞いてまいりまする。
ある姿態蟇かな仕事振り 句詩呼
○句詩呼殿、蟇殿もお仕事でございまするか。さて、どんなお姿でお仕事でございまするか。
丸焼きに喰ふてしまうぞひきがえる 空
○空殿、そんなそんな。蟇殿、危機でございまする、危機でございまする。お逃げくだされ。
第7位
一夜漬け父の鼾と蟇 闍夢
●中間試験が行われる初夏、テスト前日に一夜漬けの勉強をしていると響いてくる音。父のイビキと、遠くから低音を響かせるヒキガエルの鳴き声でした。 翌日のテストへの不安を煽るこの音を聞きながら、勉学に励んだ青春を思い出しました。/闍夢
○闍夢殿、さようでございまするか。父上殿の鼾と蟇殿でございまするか。父上殿が、なんと申されておいででございまするか。
蟇の毒汁飲み若返る さかまろ@第二まる安
○さかまろ殿、さようでございまするか。蟇殿の毒?でございまするか。これも、蟇殿に聞きにまいりまする。
姑の眼庭にて見張る蟇 ばっちー
●バレないように家事をサボってやろうと思っていたら、姑のような目をした蟇が、庭先からこちらを見つめていました。/ばっちー
○ばっちー殿、蟇殿が姑殿でございまするか。蟇殿も姑殿も、たいへんなのでございまするな。
夜の闇ドスきく声や蟇 芥川光正
●夏の暑さの中で低く気味の悪い声に背筋も凍る様/芥川光正
○芥川光正殿、蟇殿の声・・ドス・・でございまするか。蟇殿に聞いてみるのでございまする。
赤蟇青蟇黄蟇 七天八頭
○七天八頭殿、蟇殿も赤・青・黄とお忙しいのでございまするな。蟇殿も色々でございまする。
背に五つ客を迎えるひきがえる 秋津州はじめ
○秋津州はじめ殿、蟇殿にもお客人でございまするか。それも、五つ?どのようなお客人なのでございましょうか。
蟇のいぼ鏡に映る我のいぼ 千里一歩
○千里一歩殿、なんということでごいましょうか。いぼ殿とも仲良くするのでございまするな。
ヒキ君と地面眺める庭の端 川辺絵麻
○川辺絵麻殿、蟇殿とも仲良くするのでございまするな。蟇殿もお友達でございまするな。
第6位
通学路ひものになりし蟇 梨の花
●田舎で過ごした小学生時代。季節になると毎日のように通学路にペチャンコになった蟇を見ました。最初は友達と「ギャー」と騒いでいましたが、毎日見かけていると見向きもしなくなりました。ペチャンコ蟇、懐かしいです。/梨の花
○梨の花殿、さようでございまするな。蟇殿もたいへんなのでございまするな。ペチャンコになっても、蟇殿でございまするな。
何故壁にぶつけられるか蟇 千波
●歳を取ったら少年の行いの意味も分かると思っていたのですが、未だに、男の子がヒキガエルを壁にぶつけて殺す意味が解りません。/千波
○千波殿、蟇殿もますますたいへんなのでございまするな。拙者はそんなことをしないのでございまする。
トラックの圧二次元の蟇 久坂晶啓
●道路脇で潰れてたなあというのが 蛙にまつわる唯一のエピソードです/久坂晶啓
○久坂晶啓殿、さようでございまするな。蟇殿も、ますますますますたいへんでございまする。
第5位
蟇追う子らもまたカエル足 柿の種
○柿の種殿、さようでございまするか。蟇殿を追っかける子殿がカエル足?でございまするか。早速、子殿に聞きに行くのでございまする。
蟇「僕も飛べるか」あのシャツヘ 貴桜李
●蟇はあまり跳躍力がないそうです。でも、ど根性ガエルのピョン吉様のように頑張って跳ねて欲しいものです…/貴桜李
○貴桜李殿、さようでございまするとも。拙者も蟇殿を応援するのでございまする。飛べ飛べ蟇殿!
第4位
蟇くんにがまくんからの手紙来る 香舟
●国語の教科書に載ってるいい話/香舟
○香舟殿、それは良いお話でございまするな。蟇殿に拙者もお手紙を書くのでございまする。「拝啓、蟇殿、拙者はよしあきくんでございまする。」
第3位
殿さまに名前負けるや蟇 只暎
○只暎殿、え?拙者のことでございまするか?拙者の名前は、そんなにお褒めいただくことでもございませぬ。え、違う?殿様カエル殿でございまするか?
ばあちゃん家妖怪が出た蟇 紗々
●昔祖母の家の台所の土間で蟇を見てまるで妖怪が出たようだと驚いた/紗々
○紗々殿、ばあちゃん殿のお家でございまするか。蟇殿は妖怪殿ではございませぬが。蟇殿は蟇殿でございまするな。
第2位
釜揚げが唐揚になる蟇 五木通寛
○五木通寛殿、さようでございまするか。なんとも不思議なことに。注文ミスなのでございまするか。
第1位
ヒキガエル未来のタイムトラベラー みなつ
○みなつ殿、蟇殿もついにタイムトラベルでございまするか。蟇殿は未来からおいでになったのでございまするか。
◆掲示板
●新しい投句・投稿システムについてのお願い
投句・投稿フォームが新しくなっています。投句数の増加に伴って、仕分け作業に多くの時間を要します。以下の事項を守って投句投稿して下さると、組長の負担が大きく減ります。ご協力よろしくお願いします。
①俳句の欄には俳句のみ記入して下さい。一つの欄に一句を厳守。
②「俳句に対するコメント」の欄は記入する必要はありません。(特に気になることがあれば記入していただいても結構です。)
③「ギャ句」「聞き倣し季語」は俳句欄に記入して下さい。ギャ句の原句は「俳句に対するコメント」の欄に必ず記入して下さい。
④「兼題季語についての質問・考察・情報(火曜日「俳句道場」)」は、火曜日「俳句道場」への投稿です。
⑤「『俳句ポスト365』への感想・質問・要望・俳号の変更・各地の吟行情報など」「組長&ハイポニストたちへのお便り・近況報告など」はそれぞれ水曜日への投稿です。内容に合った欄に書き込んで下さい。
◆「ギャ句」に挑戦!
古今東西の名句を1音変えてみると、愕然と意味が変わる?!「最小の音変換による最大の意味変換」を狙う知的遊びであります。
○うほんごほん、どうだです。金子どうだです。今週も、みなさんのギャ句を思う存分楽しませてもうらうぞ。ひとつ、よろしく哀愁!うほん。
子鬼が居る誰かもの言え声かぎり くさぐき
●ギャ句 原句「蟇誰かもの言え声かぎり」 加藤楸邨 (昭和14年作句) 「子鬼」とは、子供の鬼ではありません。神道無念????/くさぐき
○くさぐきくん、なになになんじゃもんじゃの木。子鬼か。うーん、なにやら勉強になるのか、そうでないのか、そうなのか、うほん。
引き返す私の苺また私の苺 じゃすみん
●ギャ句です。原句(ひきがえる師の一語また師の一語 黒田杏子) 初めてギャ句に挑戦してみました。難しいけどちょっと楽しい・・! /じゃすみん
最多の大きな月賦悲喜めける じゃすみん
●ギャ句です。原句(サイダーの大きなげっぷ蟇めける 高澤良一)/じゃすみん
○じゃすみんくん、おお、なるほどほどほど。「一語」と「苺」はなかなかいいじゃあ内科小児科肛門科。「最多」も良い。ひとつ、その調子で、よろしく哀愁!うほん。
十年も煮る顔をして蟇 にゃん
●ギャ句 元句「十年もゐる顔をして蟇」今瀬剛一/にゃん
夜の夢の蟇溶かしてぞさまよへる にゃん
●ギャ句 元句「夜の夢の蟇と化してぞさまよへる」村越化石/にゃん
ひきがへる誠二の妻を寝取りに来 にゃん
●ギャ句 元句「ひきがへる青磁の壺をめとりに来」鳥居美智子/にゃん
又同じバスに来ている蟇 にゃん
●ギャ句 元句「又同じ場所に来ている蟇」稲畑汀子/にゃん
蟇の肥え馬の面をたたくなり にゃん
●ギャ句 元句「蟇のこゑ沼の面をたたくなり」長谷川素逝/にゃん
その蝦蟇がその蝦蟇がよし引き帰る にゃん
●ギャ句 元句「そのままがそのままがよし蟇」木野村弥生/にゃん
○にゃんくん、いやいや、ほほほお。なかなかの労作じゃ。まあ、その、寝取るのはどうかと思うがのう。「バス」や「その蝦蟇」は、よしよし良子さんじゃ。うほん。
「ギャ句に挑戦!」当大路軽トラ一台ひつくり返る ひろ志
●原句は「東大寺門前一匹ひきがえる/坪内稔典」 /ひろ志
「ギャ句に挑戦!」春めきしより止みならむ鵯のこゑ ひろ志
●原句は「春めきしよき闇ならむ蟇のこゑ/阿部ひろし」/ひろ志
○ひろ志くん、おいおいおい、それは危ないじゃあないか。事故は気をつけなさい。まあそれにしてもじゃ、声がやむのは気にはなるがのう、うほん。
吟醸のがぶ飲み蟇と話せさう 卯MOON
●ギャ句です。原句は 今生の癌の身蟇と話せさう 三浦勲様です。/卯MOON
芸術の蟇へはやくもシャガールの風 卯MOON
●ギャ句です。原句は 啓蟄の蟇へはやくも娑婆の風 皆川盤水様です。/卯MOON
粗熱の米の冷めぎは釜のこゑ 卯MOON
●ギャ句です。原句は 高熱の夢の醒めぎは蟇のこゑ 水原春郎様です。/卯MOON
迫り来る田植機に蟇スランプ知り 卯MOON
●ギャ句です。原句は 迫り来る田植機に蟇知らんぷり 築城百々平様です。/卯MOON
○卯MOONくん、いやそうじゃ。吟醸は旨い。吟醸はいい。ただ、がぶ飲みはせんのじゃ。じっくりと味わうのじゃのう。シャガールはいいのう。いや、ひとつ、その調子でガンバってもらいたい、うほん。
子規帰る蠅取蜘をねらひけり 越佐ふみを
●ギャ句 原句「蟇蠅取蜘をねらひけり/子規」昆虫食の時代は近いぞノボさん/越佐ふみを
○越佐ふみをくん、うん?子規さんが?まあ、そんなことも、あるもんじゃ焼き。ワシには、その趣味がないのじゃが。うほん。
酔って来て話聞かずに引き帰る 雅鬼
●(ギャ句) 元句:よって来て話聞き居る蟇 正岡子規/雅鬼
ゆく末を生きたいようと引籠る 雅鬼
●(ギャ句) 元句:ゆく末を行く太陽と蟇 三橋鷹女/雅鬼
○雅鬼くん、まあ、吟醸を飲んで酔うのは良いとしよう。話は聞くように。引き籠もる必要は無い。行く末は広がってオール5。うほん。
「ギャ句」悲喜ある臭みしき遠き挟みしトイレ 亀田荒太
●「元句」「蟇歩くさみしきときはさみしと言へ/大野林火」無季の句ですが、挟んでしまったことの悲喜こもごもを感じていただければ幸いに存じます。/亀田荒太
○亀田荒太くん、うーん、そうかそうか草加せんべい。何を挟んだのかのう。なんか痛いことがあるのかのう。ワシは達観したので、人生も痛みを感じないのじゃ、うほん。
蟇鳴いて夕餉の前の予習あり 久我恒子
●ギャ句です。 原句は「蟇鳴いてうたげの前の旅愁あり」水原秋櫻子/久我恒子
○久我恒子くん、おお、なるほどほどほど。まあ、勉強は早め早めじゃ。そして、夕飯はゆっくりとのう。ワシは、2時間はかける、うほん。
急接近席に蟇の子と遊ぶ 山香ばし
●ギャ句 元句は「旧石器遺跡に蟇の子と遊ぶ/佐藤鬼房」/山香ばし
李や王の退きノドンでお返しかな 山香ばし
●ギャ句 元句は「リヤ王の蟇のどんでん返しかな/平井照敏」/山香ばし
死期が来て樹にはのぼれぬ殺しの世 山香ばし
●ギャ句 元句は「蟇がきて樹にはのぼれぬ殺しの世/秋元不死男」/山香ばし
蟇がなくひと切れ寿司のネタだと思ふ 山香ばし
●ギャ句 元句は「蟇がなくひとしれず死ねたらと思ふ/富澤赤黄男」/山香ばし
島民の海女を見らるる蟇かなし 山香ばし
●ギャ句 元句は「冬眠のさまを見らるる蟇かなし/山口青邨」/山香ばし
我はムキムキ丘へ去る蟇 山香ばし
●ギャ句 元句は「吾に向き向きを変へざる蟇/右城暮石」/山香ばし
貼るビラや悲喜の目玉の考へる 山香ばし
●ギャ句 元句は「はなびらや蟇の目玉の考へる/加藤楸邨」/山香ばし
空襲の背水退きに炊き出して 山香ばし
●ギャ句 元句は「クーラーの排水蟇に滝なして/安住敦」/山香ばし
心得つ可否キノコ毒の唱に和す 山香ばし
●ギャ句 元句は「こころいつか蟇の孤独の唱に和す/能村登四郎」/山香ばし
災禍地の悪化に遊ぶ蟇 山香ばし
●ギャ句 元句は「さいかちの落花に遊ぶ蟇/村上鬼城」/山香ばし
○山香ばしくん、おお、いいじゃあ内科小児科肛門科。なかなかの労作じゃ。「ムキムキ」は許そう。被災地は心配じゃのう。応援して欲しいのう。しかし、寿司ネタにはどうかのう。いや、ガンバってもらいたい、うほん。
ひきがへる膠着のごと月射すも 小市
●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《ひきがへる打擲のごと月射すも/中田剛》/小市
単身の夫へ蟇鳴くよと電話 小市
●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《単身の夫へ蟇鳴く夜の電話/川原博美》/小市
ひきがへる詩の一語また詩の一語 小市
●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《ひきがへる師の一語また師の一語/黒田杏子》/小市
ひきがへる渋るはつねに賢ならぬ 小市
●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《ひきがへる強ふるはつねに賢ならぬ/稲垣きくの》/小市
あぐらかく者に蜜豆蟇 小市
●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《あぐらかく者に満つ汗蟇/赤尾兜子》/小市
逢引きの心に棲めり蟇の鈍 小市
●どうだ先生に捧げるギャ句゛シリーズ@原句は《あるときの心に棲めり蟇の鈍/福永耕二》/小市
○小市くん、いやあ、今週も考えさせられるのう。「膠着」は気になるのう。しかし、夫への電話は、欠かさぬようにのう。「詩の一語」もいいじゃあ内科小児科肛門科。いや、この調子で、ひとつ、よろしく哀愁!うほん。
朝より暮色の商事蟇泣ける 星埜黴円
●元句: 朝より暮色の障子蟇鳴ける 山口草堂/星埜黴円
蟇のほか入る隙もなき満員よ 星埜黴円
●元句: 蟇のほか入る隙もなき満月よ 松山足羽 この句は、嫦娥伝説のことなのでしょうか? そうしたら、兎の立場が無いっすね・・・。/星埜黴円
蟇這いだすな、まくら手斧竹すべり 星埜黴円
●元句: 蟇這いだすなまくら手斧竹すべり 山県瓜青/星埜黴円
奇術師に嘘満々と夜の蟇 星埜黴円
●元句: 手術死に水満々と夜の蟇 細田寿郎/星埜黴円
糞をひる彼へ彼へと蟇 星埜黴円
●元句: 草を取る陰へ陰へと蟇 阿部みどり女/星埜黴円
蟇二匹となりて愛識らず 星埜黴円
●元句: 蟇二匹となりて相識らず 菅 裸馬/星埜黴円
父帰る誰かものいへ声かぎり 星埜黴円
●元句: 蟇誰かものいへ声かぎり 加藤楸邨/星埜黴円
蟇卍固めの振り乱れ 星埜黴円
●元句: 蟇卍に雨の降り乱れ 橋本鶏二/星埜黴円
蟇歩くひもじきときはさしみと言へ 星埜黴円
●元句: 蟇歩くさみしきときはさみしと言へ 大野林火/星埜黴円
父歩く到りつく辺のある如く 星埜黴円
●元句: 蟇歩く到りつく辺のある如く 中村汀女/星埜黴円
とんかちの落下には跳ぶ蟇 星埜黴円
●元句: さいかちの落花に遊ぶ蟇 村上鬼城/星埜黴円
塔の下蟇出でゝクリゝン睨みけり 星埜黴円
●元句: 塔の下蟇出でゝ九輪睨みけり 河東碧梧桐 クリゝンは、漫画ドラゴンボールのキャラクター。主人公の親友であり、ライバルでもあるらしい。/星埜黴円
蟾どのの妻や産卵子だくさん 星埜黴円
●元句: 蟾どのの妻や待つらん子鳴くらん 一茶/星埜黴円
草野球子規も主も振り逃げり 星埜黴円
●元句: 草の雨蟇も主も古りにけり 正岡子規/星埜黴円
○星埜黴円くん、おお、なんとなんと南都銀行。これはこれは、ガンバッタじゃあ内科小児科肛門科。しかし、子規さんが振り逃げ?とはのう。いや愉快愉快。確かに、蟾の妻は子だくさんじゃのう、いや、真実真実。「卍固め」はどうじゃ?うーん、このガンバリで、ひとつ、よろしく哀愁!うほんげほん。
蟇ないてトウショウボーイ春やすこ 末尾波世遠
●ギャ句 原句「蟇ないて唐招提寺春いづこ/水原秋櫻子」/末尾波世遠
ハイオク入れよタイヤが下の蟇の声 末尾波世遠
●ギャ句 原句「這ひ出でよ飼屋が下の蟇の声/松尾芭蕉」 芭蕉さんの句は無理にでもギャ句にしたい。/末尾波世遠
古庭の真ん中屁しそう蟇 末尾波世遠
●ギャ句 原句「古庭を魔になかへしそ蟇/高浜虚子」/末尾波世遠
紫陽花咲き地雷野の危機阿呆すぎる 末尾波世遠
●ギャ句 原句「紫陽花咲き自雷也の蟇青すぎる/長谷川かな女」/末尾波世遠
○末尾波世遠くん、いやあ、「春やすこ」は気に入った。今週も好調じゃあないか。「ハイオク」もよろしいよろしい。しかし、地雷はいかん。そんなやつには、阿呆と言いなさい、うほん。
蟇槍と頭突きの病み負うて 隣安
●どうだ先生に捧げるギャ句@トホホギス。原句は「蟇闇のつづきの山負うて/桂信子」/隣安
蟇確か八兵衛お見かぎり 隣安
●どうだ先生に捧げるギャ句@トホホギス。原句は「蟇誰かものいへ声かぎり/加藤楸邨」/隣安
○隣安くん、どうもどうもどうだです。なんか、お悩みがあるようじゃ。そんな時は、頭突きでもいい。八兵衛と別れてもいい。自由に生きるのじゃ、うほん。
◆今週の「聞き做し季語」?!
兼題の季語が、耳にどう聞こえるか?……というクダラナイ試み。
粋ガール・息がある・引っかける・生き返る さとう菓子
●「聞き做し季語」/さとう菓子
○さとう菓子くん、おお、なるほどほどほど。粋ガールが生き返る、は良いつながりじゃ、うほん。
「聞き做し季語」引き返す じき帰る ひろ志
「聞き做し季語」我慢 ひろ志
○ひろ志くん、いや、ご苦労ご苦労ご苦労さん。人生は苦労が多いのう、うほん。
「聞き做し季語」肘が減る 亀田荒太
●いつもいつも頬杖をついているから肘がすり減ってしまいました。/亀田荒太
「聞き做し季語」生き返る 亀田荒太
●ありきたりかも。/亀田荒太
「聞き做し季語」引っくり返る 亀田荒太
●ありきたりかも、2。/亀田荒太
○亀田荒太くん、体も苦労が多いのう。いや、よろしく哀愁!うほん。
生き返る、耳がL、父帰る、死人が蹴る、知事が出る 星埜黴円
●聞き做し季語です。/星埜黴円
(ヤクルトスワローズ背番号2の)大引(ビッキー)が出る 星埜黴円
●聞き做し季語です。 ビッキー、頑張ってほしいです。/星埜黴円
○星埜黴円くん、「耳がL」??。人生は解らんことが多いのう。いや、勉強勉強、うほん。
左がLウィッキー帰る息がある武器が要る日着替える蛙よ 大塚迷路
●聞き做し季語です。どうだ先生、さて何個の聞き倣しが隠されているでしょう?/大塚迷路
○大塚迷路くん、なんじゃなんじゃなんじゃもんじゃの木。人生百難じゃ、うほん。
生き返る、引き換える、聞き返す 洒落神戸
●聞き做し季語です。ちゃんと聞き返して確認しましょう。 /洒落神戸
○洒落神戸くん、おお、そうかそうか草加せんべい。季語の気分は、聞き做しも支配するもんじゃ焼き、うほん。
◆今週の「なんちゃって回文」
避けしヒキ空見てミ・ラ・ソ厳し今朝 ウロ
●回文俳句です。 さけしひきそらみてみらそきびしけさ / 気色の悪いヒキが蹲踞していました。よけて、チラ目しながら、かつ、ハミングしながら通り抜けたのですが、……なんとも幸先の悪い一日のスタートでした。 /ウロ
流へ餓鬼びずつかりかつす蟇 ウロ
●回文俳句です。 るへがきびずつかりかつすひきがへる / ずっかり:【副詞】①遠慮せず、ずけずけと言動などするさま。②すぱっと切り離すさま。 かつす:かどわかす。誘う。 流(る):【名詞】流刑のこと。 餓鬼:①生きているときに悪いことをした報いで餓鬼道に落ちた人。体はやせ細りのどは針のように細く、食べようとすると、食べ物が火に変わってしまうのでいつも空腹に苦しんでいる。②弔う者のいない無縁の亡者。③貪欲な者。④こども。 び:【接尾語】名詞または、形容詞に付いて、上二段活用の動詞を作り、そのようなふるまいをする、または、そういう様子であることをはっきり示す意を表す。「荒び」「うつくしび」「宮び」「都び」「今日見れば木立繁しも幾代神(かむ)びそ」(万4026) 餓鬼はいかにも餓鬼ふうに、ずけずけと頭ごなしに、ヒキガエルに流刑を告げ急き立てるのです。 以上、古語だけでまとめてみました。 /ウロ
○ウロくん、おお、そうかそうか草加せんべい。いや、今週は勉強勉強じゃのう。「ミ・ラ・ソ」はよろしいよろしい。うほんごほん。
世の蟇描き日の夜 さとう菓子
●「なんちゃって回文」よのひきがえるえがきひのよ/さとう菓子
○さとう菓子くん、いや、解る解る。この世に蟇は、多いからのう。大事にしたいがのう、うほん。
ふくりと蟇描き独り食ふ 遠音
●回文俳句。ふくりとひきがえるえがきひとりくふ/きりりと髪を結い上げて、襟高なブラウスは白、その左手の穂先がふくりと春先のつぼみのように絵筆をゆたかに刷けば、ぽってりとした腹が、現れる。うん、腹なんだ。花びらじゃなくて、ね。白木蓮の肉厚な、泰然とした落ち着きが現出するかと思いきや然にあらず、その穂先はやがて、無数の細かな瘤を生み出す、金泥のようなまなこが、きろりとこちらを見つめてくる、しまいには猫が喉鳴らすように、喉元から腹が震え出す、ああ、彼女が描くのは、蟇なのだよ。花や鳥ではなしに。そして、彼女の独りきりの晩餐がはじまる、他のものが食べることを口にものぼせられずにいる、あれを、すいとナイフを入れ、くきり、とフォークの先をくぐらせ、ああ、あの美しさは反動から生まれるのか神よ?/遠音
○遠音くん、そうじゃったそうじゃった。やはり描くのは蟇じゃのう。一人の晩餐は寂しいが、ワシのように2時間かけて、ゆっくりとのう、うほん。
夜か昼描き蟇光るよ 塩の司厨長
●(よるかひるえがきひきがえるひかるよ) 回文俳句です。ヒキガエルは夜行性なので、やはり夜に描かれたほうが存在感が増すのかも知れませんね。/塩の司厨長
○塩の司厨長くん、なるほどほどほど。いやそうじゃ、描くのも時が大事かのう。そうすれば、光るものじゃからのう、うほん。
塗りも苦蟇描き日曇りぬ 星埜黴円
●回文です。 ぬりもくひきがえるえがきひくもりぬ/星埜黴円
蟇哭くや談志が死んだ厄無き日 星埜黴円
●回文です。 ひきなくやだんしがしんだやくなきひ 調べました。七代目立川談志の命日は、大安でした。 でも、2011年11月21日なので、季が全然違う・・・。/星埜黴円
屡屁掻き日咎無き汝が戸蟇蛙 星埜黴円
●回文です。 るへかきひとがなきながとひきがへる/星埜黴円
美し蟇屁が忌避し苦痛 星埜黴円
●うつくしひきがへるへがきひしくつう/星埜黴円
○星埜黴円くん、おお、そうなのか。談志さんは、無くなったのはそうじゃった。しかし、キミの「屁」好きは、なかなかのもんじゃ焼き。よろしいよろしい、うほん。
根田蟇採る餌が黍団子 西川由野
●回文です「こんだひきがえるとるえがきひだんこ」 /西川由野
ずしりと蟇絵描一人死す 西川由野
●回文です「ずしりとひきがえるえかきひとりしす」 /西川由野
○西川由野くん、黍団子が餌とはのう。知らんかったのう。勉強になることばかりじゃのう。しかし、孤独死はいかんのう、うほん。
水屋と蟇描き一休み 白丘山人(893人)
●回文です。「みずやとヒキガエルえがきひとやすみ」/変な取り合わせですが、その画家には何かのインスピレーションが湧いたのでしょう。/白丘山人(893人)
寄辺欠き密み住みそ蟇よ 白丘山人(893人)
●回文です。「よるべかきひそみすみそヒキガヘルよ」/蛙にも天涯孤独の隠遁生活があるのです。/白丘山人(893人)
○白丘山人くん、いや、水屋は懐かしい。よしよし良子さんじゃ。回文は発想力と持久力じゃ、ひとつ、よろしく哀愁!うほん。
※『俳句ポスト365』の文字が小さすぎる?
この問題に関しては「それぞれのパソコンの個性によって見え方が違ってくるので、統一して同じ大きさにするのが難しい」のだそうです。次の方法でひとまず対処して下さい。
「CTRL(コントロール)」のキーを押さえておいて「+(プラス)」のキーを押すと、自動的に文字が拡大されます。同じ方法で「-(マイナス)」のキーを押すと小さくなります。一度この方法を試してみて下さい。