夏井いつきさんが俳句ポスト365の俳句を動画で紹介
2025.07.08毎週火曜日(19:54~20:00)放送の市政広報番組「大好き! まつやま」をYouTubeでも配信しています。番組後半では俳句ポスト365の俳句を夏井いつきさんが紹介しています。音声での解説に加えて、字幕も表示しています。俳句ポスト365の秀作、特選の選評で鑑賞するのとは、またひと味違った楽しみ方ができるコンテンツです。
▼番組はこちらのリンクからご覧ください。
夏井 いつき選
傍題:夜(よ)の秋
夏も終わりに近づくと、どことなく秋の気配が感じられるようになる。夜ともなれば風も涼しく、秋のように思えたりすることがある。夏の暑さのなかに秋の兆しを感じる、繊細な季語といえよう。
古くは「秋の夜」を指す言葉であったが、現代は夏の季語として「秋の夜」とは区別して使われているので、注意したい。
傍題:終戦の日 敗戦の日 終戦日 敗戦日 終戦忌 敗戦忌 八月十五日
昭和二十年八月十五日、日本がポツダム宣言を受諾し第二次世界大戦が終了した。日本ではこの日を「終戦記念日」と定めている。「戦没者を追悼し平和を祈念する日」である。「終戦忌」「敗戦忌」は俳人による造語。