俳句ポスト365 ロゴ

俳句ポスト365 ロゴ

新着情報

2025.10.27お知らせ
兼題「露」結果発表WEEK!!
2025.09.22お知らせ
兼題「終戦記念日」結果発表WEEK!!
2025.08.25お知らせ
兼題「夜の秋」結果発表WEEK!!

一覧はこちら

■ピックアップ情報

ベスト句

当サイト基礎知識 投句フォームのエラー

2025.11.17
日頃より俳句ポスト365をご利用いただき、誠にありがとうございます。いただいた質問への回答を掲載します。
※俳句ポスト365へのご質問について個別の返信は致しかねます。予めご了承ください。いただいたご質問等は運営の参考にさせていただきます。
--------------------------------
【Q1】
初めて投句をしようとしていますが、正しく入力しているにも拘わらず、エラーメッセージがきます。何を直していいのかわかりません。ご教示お願いします。

【A1】
公開対象の項目について、入力内容に不備がある場合に、アラートが表示されます。
入力内容に不備がある場合は、入力欄そのものを囲むように細く赤枠が表示され、入力欄のすぐ下に、修正してほしい内容についての案内が赤字で表示されます。俳句入力欄「1句目」「2句目」についても同様の仕組みです。入力内容に問題がなければ、赤い細枠は、非表示になります。
なお、俳号の項目全体を囲む太い赤枠は、「公開対象」の項目であることを指しています。公開対象を示す赤い太枠は、装飾なので消えることはありません。
最後に、黄色いボタン「確認する」を押す前にチェック項目2つにチェックを入れてください。

--------------------------------
今後共、俳句ポスト365をご愛顧の程よろしくお願いいたします。

続きはこちら

ベスト句

【第313回】2025年8月20日週の兼題「露」のベスト句
歓びは露を最小単位とす 青海也緒

夏井 いつき 画像

夏井 いつき

 「歓び」にも様々な種類があり、それぞれの感情にも、大きい、小さいの程度があります。例えば、朝の草原にびっしりと降っている「露」を見つけた時。私たちは、その光の美しさにうっとりと見とれてしまいます。「歓び」の最も小さな単位とは、葉の先に光る「露」を見つけた時のそれではないか。こんな素敵にして詩的な定義を、私は初めて知りました。

各兼題の結果発表はこちら

募集中の兼題

牡蠣(三冬/動物)

傍題:牡蠣田・牡蠣割る・牡蠣剥く・牡蠣割女・牡蠣殻 
その他 真牡蠣・蝦夷牡蠣など
主にイタボガキ科に属する二枚貝の総称。滋養に富んだ肉は「海のミルク」とも呼ばれ、すこぶる美味。生食、鍋物、雑炊、焼牡蠣、フライなど様々な料理に使われる。古くから養殖も盛んで、冬の味覚として愛されてきた。
歳時記によっては、「牡蠣飯」「牡蠣船」「牡蠣雑炊」などを人事の季語としているものもあれば、動物の季語「牡蠣」の傍題として載せているものもありますが、まずは季語「牡蠣」と真正面から取り組んでみましょう。

  • 募集開始2025年10月20日
  • 締め切り2025年11月19日
投句はこちら ▶ おたより・質問フォームはこちら
過去の作品検索はこちら
投句はこちら