【傍題】新走り・今年酒・早稲酒・利酒・聞酒・新酒糟 秋に入ってから、その年の新米で醸造された酒。神に供え、秋の実りを感謝する意味合いが強いという。 近年は寒造りが主流となっているため秋の季感はやや薄れているが、季節の走り物、初物としてのめでたさを味わいたい。 ※ 傍題の使用も可ですが、まずは兼題と真正面から取り組んでみてください。
選者 家藤正人
※投句は何度でもできますが、自選も学びの一つです。選者からのコメントをヒントに、「自選」のための知識を集めましょう。「多作多捨」の精神で、自分の作った俳句を見直し投句する句を選んでみてください。
※環境依存文字や半角カナは正しく送信されない場合があるため使用しないでください。
※迷惑メール対策で「ドメイン指定受信」等の設定をされている場合、こちらからのメールが届かない場合あります。
以下のドメインを受信できるよう事前に設定をお願いします。
< 指定ドメイン:@haikutown.jp >
※投句された俳句は、サイトに掲載する以外でも、松山市のHPや松山市の広報媒体(テレビ、広報紙など)などに使用する場合があります。あらかじめ、ご了承ください。