日頃より俳句ポスト365をご利用いただき、誠にありがとうございます。いただいた質問への回答を掲載します。
※俳句ポスト365へのご質問について個別の返信は致しかねます。予めご了承ください。いただいたご質問等は運営の参考にさせていただきます。
------------------------------------------
【Q1】
毎月(できるだけ)投句させていただいております。お世話になっております。私事ですが、自分の仕事に関する本の出版を考えております。その本の中に、貴サイトに投句して火~金に掲載していただいた私の句を載せたいと思うのですが、そのためには何かの届け出や許可をいただく必要があるでしょうか? もし必要であれば、その手続きについてご教示ください。よろしくお願いします。
【A1】
当サイトの「よくある質問」には、「当サイトに掲載された作品の著作権は、松山市及び著作者へ帰属します。」と掲載しています。俳句ポスト365で発表された作者ご自身の俳句作品を、ご自身の句集や代表句として発表する際、松山市へ許諾等の確認は不要です。ご活躍を、心より応援しています。
なお、当サイトに掲載された作品は、松山市のHPや松山市の広報媒体(テレビ・広報紙など)などに使用する場合があります。あらかじめご了承の上で、ご投句をお願いいたします。
------------------------
今後共、俳句ポスト365をご愛顧の程よろしくお願いいたします。