俳句ポスト365 ロゴ

DIARY

それいけ俳句学び隊!!

2025.04.02お便り

お便りを紹介します。
***************************
●毎回ワクワクドキドキしながら拝見させていただいております。拙句で恐縮ですが〈苦の闇に雪明り程の光射し〉と詠んでみましたがこの「雪明り」は季語たりうるものかご教示いただきたくお願い申し上げます。/黒住景雪
●食べ物の少ない冬、玄関に雉が来て、植木鉢の土をつついているのを見ました。〈雪高し玄関先に雉一羽〉〈雪高し玄関先に冬の雉〉〈雪高し玄関先に飢えし雉〉冬の句に春の季語である雉を詠むと季違いになるのですが、雉を鳥に変えてしまうことに抵抗を感じて、あえていれました。いかかでしょうか?/風美香
***************************
【俳句の基礎知識・上達法について知りたい方へ】
俳句雑誌、俳句関連書籍、俳句関連のテレビ番組、俳句関連のYouTubeなど、様々な媒体で発信されていますので、是非そちらをご覧ください。
調べたこと知ったことなど「学び隊レポート」も引き続きお待ちしています。

---------------------------
※たくさんのお便りありがとうございます♪ 皆で楽しく読ませていただいています。
写真タイトル:道後温泉 椿の湯 外観・ロングベンチ
写真参照元:https://dogo.jp/download

カテゴリー

月別アーカイブ

投句はこちら