俳句ポスト365 ロゴ

DIARY

難読漢字出題?季語を出せばいいのだ!

2025.07.02お便り

俳句の授業のヒントになるお便りをありがとうございます!
***************************
●こんにちは。夏井先生、家藤先生、俳句365運営スタッフの皆様いつもお世話になっております。中級コースに挑戦するようになり、並選にもならない時と、ほんの時折佳作を頂くのの繰り返しに歯噛みしながら、句作に励んでおります。さて、私は中学生に国語を教えているのですが、修学旅行を前に、鹿苑寺とか烏丸通りとか、読めてないのではないかと思われる漢字の読み方を教える時間を作りました。それ以来生徒からまた難読漢字出題してと言われるようになり、国名などで対応していたのですが、ふと、季語を出せばいいのだと、ついさっき、兼題の牡丹を見ながら思いつきました。季語を出せば国語の勉強にもなります。まずは鞦韆かな?鬱金香かな?更衣もあるな、とイメージが広がっています。また、加齢と共に忘れっぽくなった自分のトレーニングにもなります。修学旅行でも俳句を作ってもらう予定なので、難読季語は使わないかもしれませんが、意識づけになったら一石三鳥だなと楽しみになりました。わずかな時間ではありますが、季語に触れる時間を続けられるようにしたいものです。/櫂野雫
***************************
※たくさんのお便りありがとうございます♪ 皆で楽しく読ませていただいています。

写真タイトル:松山城ロープウェイのりば

カテゴリー

月別アーカイブ

投句はこちら