俳句ポスト365 ロゴ

DIARY

小さなお福分け

2025.08.04お便り

お便りを紹介します。
***************************
●いつきさん、正人さん、スタッフのみなさん俳句ポスト365の運営ありがとうございます。5月、6月と色々な方々のお便りを読ませていただいて、私を含め悲喜交交、山あり谷ありをつくづく感じました。一つ兼題の件ですが、兼題はどうしても季節を先取りしていることが多いので、自分がタイムスリップしたり、そのことを思い出したり、季語に寄り添ったり、発想を飛ばしたりして詠んでいると思います。動画を見たり、写真を見るのも一つの方法と思います。その時に色々やっていると、あとでその季語を感じることもありました。参考になれば幸いです。鶴舞櫻山さんのお便りは生き生きしており私も元気をもらいました。ありがとうございました。6月に入り、腰痛で紫陽花は見損ないましたが、今は赤いカンナが綺麗です。向日葵を見ることも楽しみにしています。皆様もお体にお気をつけて猛暑に立ち向かってくださいね。このお便りが小さなお福分けになりますように。鶴富士でした。/鶴富士
***************************
※たくさんのお便りありがとうございます♪ 皆で楽しく読ませていただいています。
写真タイトル:道後 周辺施設 円満寺②
写真参照元:https://dogo.jp/download

カテゴリー

月別アーカイブ

投句はこちら