お便りを紹介します。
***************************
●いつき先生、正人先生いつもありがとうございます。今回の「立冬」で「ラジオ体操」という言葉を使ってしまいました。すみません、ミスの言い訳をさせて下さい。友人からラジオ体操は夏の季語だと言われ、驚いて手持ちの歳時記を見ましたが、私の歳時記には載っていなくて。それにマンションの有志で毎日ラジオ体操をしているので「夏」を疑いもしませんでした。でもそういえば夏休みにラジオ体操は付きものでしたね。今後は思い込みと季語には気をつけようと反省しきりです。どうかこれからもよろしくお願い致します。/東の山
●[以下の句は入選決定!金曜日「優秀句」へのステップアップのためのヒントをご案内します。]内にある。[縁側のビールのそばに芒立つ]ビールは夏の季語なので、季重なりでは?/NOWARもとみな
***************************
ご投句ありがとうございます。「ラジオ体操」はWEBサイトで、季語としての記載が散見されますが、当サイトとしては書籍の歳時記を底本としております。当サイトが底本としている歳時記にも「ラジオ体操」の記載はないようです。
当サイトで兼題を掲示する際の参考文献は
①『カラー版新日本大歳時記』春/夏/秋/冬/新年
沢木 欣一 、飯田龍太、金子兜太、稲畑汀子監修(1999~2000/講談社)
②『角川俳句大歳時記』春/夏/秋/冬/新年(2006/角川学芸出版)
です。
学び始めは疑問がいっぱいです。まずは、お手元に歳時記を。作品作りの心細さを助けてくれる、心強い相棒です。
【俳句の基礎知識・上達法について知りたい方へ】
俳句雑誌、俳句関連書籍、俳句関連のテレビ番組、俳句関連のYouTubeなど、様々な媒体で発信されていますので、是非そちらをご覧ください。
調べたこと知ったことなど「学び隊レポート」も引き続きお待ちしています。
---------------------------
※たくさんのお便りありがとうございます♪ 皆で楽しく読ませていただいています。
写真タイトル 松山空港
写真参照元 ことばのちから 松山 (@kotobanoch1kara) | Twitter