俳句ポスト365 ロゴ

DIARY

言葉あそびで俳号の名付けを楽しもう

2025.07.25お便り

お便りを紹介します。
***************************
●こんにちは、初めてお便りします。言うまでもなく邨 虚空です! 投句サイトがあると知ったのは、一昨年の夏場で面白半分に投句してみた所、兼題に忠実な方が採用されるとの指摘があり、そのアドバイスを堅守してほぼ連続的に佳作に選ばれて、とても感謝し嬉しく思っています。当方、もともと俳句はごくごく偶に創作する事はあったのですが、どちらかと言うと(読み手として)川柳が好きです。ですが、当サイトで投句し始めてから月一で俳句をひねる習慣になりましたw ついでながら夏井いつきさんが選者の他の俳句投稿サイトにも投句しています。さて本日の主題ですが、当方の俳号について説明しておきます。邨 虚空と聞くとすぐお分かりでしょうね。当然の如く孫悟空の地口落なんですが、普段、当方のハンドルネームが本名の最初の漢字を音読みするとコクとなるので、ネットではcocuと名乗る事が多いからですw そこで孫虚空にするかな~と思ってたのですが、何かヒネリが無いなーと愚考し、有名な画家の池田遙邨や俳人の加藤秋邨などの高名にあやかり、邨虚空と名乗っております! ドウゾこれからもお見知り置きくださいませ。それから蛇足ながらコクウは二十四節気の「穀雨」にも通じるので、とても気に入っております。でも、そろそろB型気質の移り気のせいか、俳号をチェンジしてみようかな?とも考えています。例えば「苺 市へ」とか「それではポチッとな」とかwwwそれでは本日はこれまで……。/邨 虚空
***************************
※たくさんのお便りありがとうございます♪ 皆で楽しく読ませていただいています。

写真タイトル:鹿島

カテゴリー

月別アーカイブ

投句はこちら