俳句ポスト365 ロゴ

DIARY

ひさびさのフルタイム

2024.06.17お便り

お便りを紹介します。
***************************
●正人さん、担当職員さま、いつもありがとうございます。久しぶりにお便りします。私事ですが転職をし、4月1日から新生活を送っております。久々のフルタイムです。面接、引き継ぎ、末っ子の中学校入学準備と3月中旬から何かと忙しく、なのに月末にギックリ腰(泣)。職場での緊張、中学校のプリント記入、春休みが終わった上の子2人のお弁当、週末は練習試合、末っ子の塾スタート、腰の整体通い。家事炊事のあとも、寝る前に仕事のメモを整理しながら覚える作業(しかも仕事を教えてくれる先輩がキツめ)。あっという間に一日が終わり、俳句を作る余裕も気力もありませんでした。今まで出来ていたことが出来なくなり、別世界に来てしまったような寂しい気持ちになりました。でも「息子の進学の為に働かなくては! 生活リズムが定着するまでの辛抱だ!」という思いと「緊張しながらも中学校生活を頑張っている末っ子の姿」と「私の腰を心配して洗濯物を干してくれた息子たち」を原動力に日々を送りました。それからあと一つは「俳句を作れる余裕ができるまで頑張る!」という思い。今、ギックリ腰も9割ほど治り、仕事もすこ~し理解できるようになって心にちょっとのゆとりができました。そして何と、キツめの先輩以外は私を心配してフォローしてくれていることが分かり温かい気持ちになれたことも大きかったです。まだまだ仕事は覚えることがたくさんだし、マルチタスクには無縁の私ですが頑張ります! 今こうして周りを見れるようになったこと、匂いをかげるようになったこと、感じられるようになったこと、そして指をおれるようになったこと……とてもホッとしております。投句締め切り日になって作れた「山笑う」です! /ならば粒あん
***************************
※たくさんのお便りありがとうございます♪ 皆で楽しく読ませていただいています。

写真タイトル:まつちかタウン

カテゴリー

月別アーカイブ

投句はこちら