俳句ポスト365 ロゴ

DIARY

【たとう紙】【産土参り】【ナンカンジョセ】知らなかった言葉がいっぱい

2025.05.23お便り

お便りを紹介します。
***************************
●「俳都松山*俳句ポスト365の皆さま、いつもありがとうございます。本日、またまたの今月三回目の「日々徒然」のお便り紹介、恐縮です。題号が17音。「嬉しい報告」とし、文は見事な「直し」で読み易く、話の筋がすっきり通るようにして下さいました。たしか推敲不十分で再送の投稿をしてしまったと思います。申し訳ありません、その意図もしっかりと汲んで頂き、お手数おかけしました。本当にいつもいつもありがとうございます。また本日は、私の句を入選句としていただきました。家藤先生ありがとうございました。明朝体って良いですね。有り難いです。そしてまた、ハイポニストの皆さまの句から、知らなかった言葉、漢字の読み、など多くを学びました。(とはいえスマホの機能のおかげです……)本日だけでも【たとう紙】【紙縒】【鈴緒】【長押】【青海波】【岡惚れ】【産土参り】【項】【強請り】【気草臥れ】【藤崎】【ナンカンジョセ】等々、「仙台のデパート」から「奄美の数え七歳の節句」まで、硬軟あれこれ、教えて頂きました。嬉しい事です。作者の皆様、ありがとうございました。季語の力なのですね、明るい句が多く元気をたくさん頂戴いたしました。今日の愛知県は、お天気で日中の気温も上がり体感的にも「春」を感じました。どうぞ皆さま、寒暖差に注意し風邪などひかないようにして下さい。花粉症の方は対策お忘れなく、ご健康、無事故お祈りいたします。/鶴舞櫻山
***************************
こちらこそ、ありがとうございます。俳句のある生活を楽しまれている、あるいは悩まれているお便りも、俳句ポスト365の宝です。
※たくさんのお便りありがとうございます♪ 皆で楽しく読ませていただいています。

写真タイトル:周辺施設 伊佐爾波神社①
写真参照元:https://dogo.jp/download

カテゴリー

月別アーカイブ

投句はこちら