俳句ポスト365 ロゴ

初級者結果発表

2022年5月20日週の兼題

蝸牛

【曜日ごとに結果を公開中】

【入選】

アーカイブに掲載決定!


火曜日、水曜日、木曜日、と入選句を発表します。作品検索での検索も可能です。

入選句の評価は火、水、木ともに同じランクです。順不同での掲載です。


初級者用投句欄は、俳句の基本的なルールや表記など、基礎をかためたい方におすすめな投句欄です。金曜日「優秀句」の俳句は初級者コース卒業の目安です。もちろん「まだ心配」という方は、初級者コースへの投句継続もOK です。


☆こんな方にオススメ☆

・初めての1句を作った。

・どの句がいいか分からない。

・俳句を初めたけれど、まだ自信がない。

・何回か投句したけれど、なかなか選に残ることができない。


投句は何度でもできますが、自選も学びの一つです。選者からのコメントをヒントに、「自選」のための知識を集めましょう。「多作多捨」の精神で、自分の作った俳句を見直し投句する句を選んでみてください。

  • かたつむりブロック塀を味見して

    逢花菜子

  • まいまいと指さす指の愛らしさ

    浪士夏純

  • コンクリの壁に潜めて蝸牛

    森野翔

  • 蝸牛葉にしがみつき風耐える

    稲城蒼海

  • 愛犬の駆け寄る先に蝸牛

    吉見小鈴

  • 園庭の子ら駆けまわり蝸牛

    白崎華芳

  • 蝸牛留まる草を抜きそびれ

    黙々笛

  • 定年し時間スローな蝸牛

    まこと(羽生誠)

  • まひまひや雫残れりし窓ガラス

    桃香ののの

  • 銀色の足跡ぬらり蝸牛

    カワムラ一重

  • 太古の海の殻を背負ふや蝸牛

    川崎ルル

  • それぞれの歩む速さよ蝸牛

    青葉筆五郎

  • 蝸牛子の笑い声響く園

    神戸めぐみ

  • 行先は決まっているのか蝸牛

    柚木 啓

  • かたつむり何を怒るか角出して

    金森チイ

  • 再びの雨を待とうよ蝸牛

    寿まいる

  • 蝸牛じょうろの縁を進みおり

    長野 雪客

  • 蝸牛ぐるぐるつつき待ちあぐむ

    白取 幸明

  • 雨の音聞いて目覚める蝸牛

    きっちゃん

  • 蝸牛つくる右手のチョキにょろにょろ

    生もみじ

  • 雨あがり嬉々(樹々)と葉を這ふ蝸牛

    古都酔仙

  • 葉の裏でのびのびするな蝸牛

    武智浩

  • 音もなく降る雨仰ぐ蝸牛

    花とわこ

  • 早朝の新聞受けの蝸牛

    月見草子

  • 幼子のだーだなりしは蝸牛

    岳下やまめ

  • そういえば最近見かけぬ蝸牛

    日日子

  • 蝸牛コンクリ塀を味見中

    染野まさこ

  • 風雨止み撓る葉先に蝸牛

    ハナショウブ

  • 雨の中のんびり進むかたつぶり

    田口悲真棒

  • 蝸牛見上げ焦がれた虹の橋

    葛葉澪標

  • でで虫と吾子の成長のんびりと

    桃山鍛一

  • 菜園を我がもの顔にかたつぶり

    かねひさ光華

  • 蝸牛住所不定の一人旅

    中井 昌太

  • 蝸牛背でこつこつとハイヒール

    華園ありす

  • 一本道ぬめりつけて蝸牛

    水晶文旦

  • いつそこにいつまでそこにカタツムリ

    清水 了観

  • まいまいの2匹語らふブロック塀

    荒磯魚々

  • ゆるゆると我の道なり蝸牛

    高田ねこぱんち

  • ででむしや葉の裏表食べ歩き

    数哩

  • 蝸牛角出し亜子とにらめっこ

    高田はっち

  • 銀の軌跡でんでん虫の朝来る

    あすかきょうか

  • 蝸牛両手でツノ出し歌う吾子

    菊谷めぐみ

  • ででむしの小さき渦の宇宙かな

    あみ寧己

  • 蝸牛古稀半ば行くわが身をや

    長鍛  

  • かたつむり保護し葉に載せ微笑む子

    山本語句樂

  • 前日の激雨のアトに蝸牛散歩

    齊藤彩晶

  • かたつむりガラスに張り付き腹を見せ

    kikuti-aya

  • かたつむり何を考え何処行くか

    男子三兄弟

  • 蝸牛葉風に光る銀の跡

    みっちゃん

  • 病窓にしの字への字と蝸牛

    喜多丘一路

  • まあだだよヤツデの先客蝸牛

    辻勢

  • かたつむり薄い葉っぱはアトラクション

    湯原るるか

  • 蝸牛ブロック塀に天睨む

    道隆

  • 蝸牛のそりと歩む我が道を

    大井ゆめか

  • 紫の萼からひょっこり蝸牛

    みつこ

  • 道たどり何処にゆくのか蝸牛

    橋口惠

  • 蝸牛葉っぱの陰で雨宿り

    晴耕雨読

  • かたつむり家を忘れてナメクジに

    辻枝豆子

  • でんでん虫昭和唱歌と懐かしみ

    黒田美月

  • 犬昼寝鼻先横切る蝸牛

    さよ寛基

  • 蝸牛稚児に突かれかくれんぼ

    山口直哉

  • ででむしに会いそうな午後雨の庭

    藤林るい

  • 蝸牛きらきらの筋通り道

    水谷豊海

  • 我もまた背負うものあり蝸牛

    多田ひとり

  • 雨上がり蝸牛の軌跡つやつやと

    六浦筆の介

  • 通学路ゆるり我が道かたつむり

    かなたはる

  • 朽ち果てし雨どいそろり蝸牛

    竹東子

  • かたつむり朝はまだかと待ちぼうけ

    蒟蒻姑娘

  • 朝雨でげんなりでで虫は生き生き

    土鍋御飯

  • ゆっくりと急いで殻へ蝸牛

    北の星

  • 蝸牛の家空き家なり塀のすみ

    あすか蘭紅

  • 蝸牛初フレンチの父と娘と

    大町夢乃

  • 地図ありしレタスの葉裏かたつぶり

    花昌

  • マイマイよ足跡のこし塀登る

    福心棒

  • かたつむり草木も花も雨浴びて

    ふにゃふにゃ プリン

  • 背に負うた殻は重いか蝸牛

    薔薇村

  • なりたしやなきみちあゆむかたつむり

    かまど猫

  • 溺れるか雨が苦手なかたつむり

    さわだ佳芳

  • 雨間に長靴はしゃぎ蝸牛

    わすれ傘

  • 雲去りて蹲の陰に蝸牛殻

    竹内 喜和

  • 雨上がり足どり軽くかたつむり

    藤田陽太

  • 綱渡り物干し竿にかたつぶり

    華花開く

  • 雨煙る塀をなめるやかたつむり

    花水木士

  • でで虫や過去を引きずり這うてゆき

    田中亀子

  • かたつむり晴れ間ねらってお引越し

    あじさい

  • かたつむり杖つき進む義父そろり

    愉来理あゆむ

  • のそのそと軒先めざしかたつむり

    酔丑

  • 私とて小さき頃からかたつむり

    八九テン

  • 蝸牛数多避けつつバス停へ

    細野めろん

  • ででむしやアンモナイトに成りすまし

    真遮那

  • 玉音に時効はありや蝸牛

    古舘粋狂

  • 蝸牛子供笑顔にシャッターチャンス

    岩本春

  • 曇天に家を出る子とかたつむり

    HARUKO

  • 五十路過ぎ挑むマラソン蝸牛

    朝日雫

  • 夕暮のベンチ濡ちぬ蝸牛

    森野栞

  • 蝸牛断水知らす広報車

    15センチの庭

  • 屋上にひとりランチやかたつむり

    おかだ卯月

  • 蝸牛地獄耳かよ人の言う

    またね

  • 歩数計二万三千蝸牛

    櫂野雫

  • 蝸牛視力検査は得意かな

    夏川涼

  • ででむしや東京に人多きこと

    山脇 和寂

  • かたつむり踏まれ壊れし黒き殻

    沢野鬼ぐるみ

  • 蝸牛ケースの中で飼われけり

    山川凛

  • 蝸牛きみのあゆみが師匠です

    青田ゆうみ

  • 懐郷を胸に押し込み蝸牛

    垣岡凡才

  • 蝸牛釉薬どぷり伏せ茶碗

    尾頭朔江ヱゐチ

  • 吾子の手に葉雫と落つかたつむり

    美世しなの

  • 秒針の人と時針の蝸牛

    鯨野

  • 蝸牛雨のはしりは牛歩かな

    シロクマ太郎

  • 蝸牛孵化時の殻も白濁す

    槇 まこと

  • 蝸牛テストのある日の腹痛

    海葡萄

  • コンクリートに黒き疣あり蝸牛

    山根祐子

  • 片田舎錆びたバス停蝸牛

    財部創一

  • 可哀想雫に寄り添う蝸牛

    中林肋骨

  • 葉の橋を蝸牛歩かす散歩道

    弦巻英理華

  • 自粛かな一雨ほしいでんでん虫

    ほうすい

  • 低気圧頭悩ます蝸牛の三つ目

    叢雲 俊明

  • 碑の彫りも根城の一つ蝸牛

    宏楽

  • 方舟に乗り遅れたる蝸牛

    痴陶人

  • かたつむり私も欲しい柔と剛

    たなべまるこ

  • ブロック塀かりかり食むや蝸牛

    芝G

  • でで虫の持ち家ありて唄となり

    冬月サラ

  • 空つぽの殻からからと蝸牛

    ふりっち

  • 雨の日の家路は遠く蝸牛

    柑たちばな

  • 葉の裏にむくり蝸牛の時空

    せんとう一波

  • 休日はのんびりゆっくり蝸牛

    猫辻みいにゃん

  • 蝸牛家を背負いて雨の音

    雲井草舟

  • かたつむり恵みの雨と小休止

    可可夫豆

  • 青空や木の葉に揺れる蝸牛

    詠野孔球

  • カタツムリの通り道が光る雨あがり

    藤沢マグネット

  • 格好の子等のおもちゃか蝸牛

    吉 哉郎

  • 光る線辿る先には蝸牛

    今井桃子

  • 悠々と野菜売り場に蝸牛

    和の光子

  • 葉隠か大雨に黙す蝸牛

    茶柱 杏

  • 通学路急ぐ傍ら蝸牛

    山太平

  • 蝸牛コロンと落ちてまた登る

    齋陽花

  • 長針も秒針もなく蝸牛

    さきとみつきのジジ

  • 蝸牛ゆらり自適の軌跡かな

    不洋

  • 人の世を殻から覗く蝸牛

    風来坊健丸

  • 蝸牛降りやまぬ雨ひと恋し

    大家由美子

  • 泪雨仰ぎて歩む蝸牛

    長嶺阿蘇

  • 蝸牛葉裏隠るる雨香の夜

    渡邉志づ

  • ででむしの銀色の道雨上がる

    飛島海道

  • 蝸牛まことに静かに雨に濡れ

    漆崎明

  • しとしとと引き篭もりわけ蝸牛

    浜のじじい

  • 窓に痕蝸牛のスケートリンク

    町乃 磯鵯

  • ででむしやふたつ並んで哲学者

    松本千春

  • この恋に命かけたり蝸牛

    をぎやかなた

  • 雨催いそろそろ行くか蝸牛

    高梁巴波

  • 肉球のパンチはいじめ蝸牛死ぬ

    岸 れん 

  • かたつむり地球の鼓動聞いてゐる

    室井槍月

  • 旅日和雨粒装う蝸牛

    月見里ふく

  • 巡礼路街見おろせば蝸牛

    水野 寿香

  • エスカルゴ指し子が叫ぶ蝸牛

    美浦雪柳

  • まいまいや柳田方言周圏論

    山猫宇一

  • 子の笑顔葉の上親子のカタツムリ

    R子

  • 孫も来て塀にペンキや蝸牛

    海風ももみ

  • 人は人我は我なり蝸牛

    たてがみなびく

  • 蝸牛同じ遅さで垂直を

    納戸灯

  • 年重ね足速くなる蝸牛

    森脇レイ

  • 母絶句持ち帰るのか蝸牛

    欅山四十八景

  • 我は水身体は命蝸牛

    上市まさ

  • 自由研究にカタツムリのうんち

    高樹雪之氶

  • 蝸牛つんつんつんと角つつく

    和泉乃菜

  • 親指の爪を呑み込む蝸牛

    あけめねす

  • 生まれたて見つけて嬉し蝸牛

    荻多恵子

  • 蝸牛子らが見ている籠の中

    芥茶古美

  • 蝸牛来た道ぬらり光りおり

    つきあかり

  • カタツムリ罪を背負いて晴れを待つ

    菊川寝ん猫

  • 垂直に雲へ届けとかたつむり

    ふみちゃん

  • 虫愛づる幼き日々よ蝸牛

    犬塚季夏

  • 蝸牛ゆっくり登る石畳

    千竜楽

  • 迎え待つ迷子見つめる蝸牛

    如月十日

  • まいまいに水やり欠かさぬ一年生

    盤上秋人

  • 葉をゆらす吾子のゆびさき蝸牛

    千妙 ひかる

  • カタツムリ濡れ枝たどる曲芸師

    光顕

  • かくれんぼ足跡残すかたつむり

    斬九郎

  • 蝸牛を乗せる手見つめ竦む我子

    牧野博士

  • 葉が揺れて蝸牛ふり向く俄か雨

    安武絹紬

  • カタツムリ葉の裏側で雨を待つ

    秋野香

  • 遠州の草庵のたる蝸牛

    流流

  • 白亜紀の琥珀の中の蝸牛

    可秘跳

  • 老いたりし愛犬のごと蝸牛

    未央宮

  • 摘み捨てられの刹那かな蝸牛

    宇野翔月

  • 糸雨やまず子夜蝸牛の死体よ

    葉椰子

  • 蝸牛万年筆も曇りつつ

    岡 柳仙

  • 雨膨れながらゆく蝸牛

    藤川雅子

  • 吾子が泣く未だ見て怖ゆるかたつむり

    栗原孝博

  • かたつむり幸せ向きに紙垂そよぎ

    早香貴理

  • ぞめく部屋糞が人参蝸牛

    山田ほうきゅう

  • のろのろと入院準備蝸牛

    藤すみ

  • 学校の宿題ゆっくりかたつむり

    halca sumikawa

  • 蝸牛進みて母の認知症

    月野うさぎ

  • 蝸牛恋の矢深く捩じ込めり

    星屑放歌

  • かたつぶり真水はじひてアラブ文字

    ほこ

  • 急ぐ訳蟻に聞きたい蝸牛

    井上 通代

  • かたつむり口福の色ぷぷと出す

    春風京桜

  • 雨音に欠伸ひとつや蝸牛

    染谷 トヨとミケ

  • 決闘へ赴くところ蝸牛

    延邨佳直

  • 百点中三十二点かたつむり

    笑田まき

  • 離婚歴言うつもり無し蝸牛

    山之内かおる子

  • 邪な吾の内棲みし蝸牛

    赤城那智

  • 蝸牛園庭しずまり角のばす

    横尾舞妓はん

  • 蝸牛芭蕉も見ていた板塀に

    アゲハ

  • かたつむり殻くっきりと左巻き

    谷岸香子

  • 蝸牛の欠伸を見たり雨上がり

    芳賀たかこ

  • 石壁の柔らかきかな蝸牛

    山頭麟躯

  • 蝸牛帰りまぎわの葉の裏に

    中野むべ

  • 漆黒の木陰入りては蝸牛

    渥美 謝蕗牛

  • 蝸牛卵の殻も左巻き

    さつまおごじよ

  • 蝸牛異星人らと交信す

    村上 なんじゃもんじゃ

  • 故郷は宇宙なのかも蝸牛

    森の水車

  • 引きこもる吾子にも見える蝸牛

    煩悩愚息

  • 蝸牛ふり向きもせず先は雨

    あやたか

  • かたつむり歩みまねっこ後半生

    西垣純風

  • 蝸牛や楽園何処我が庭か

    月最中 松本

  • 雨もよい窓にゆたりと蝸牛

    杜の声

  • 雨あがり草むら奥に蝸牛

    井上 教

  • 人生はゆっくり進めと蝸牛

    伊藤順平

  • 蝸牛ブロック塀を登りけり

    電柱

  • 禅弦寺萌え静庭蝸牛

    花かほり

  • 大きな葉雨中の散歩蝸牛

    望月幸人

  • 幼児でもマイホーム持つ蝸牛

    廣中恵泉

  • カタツムリ子どもにみつかり角かくす

    花根ひろこ

  • 雨上がりここもかしこも蝸牛

    アガニョーク

  • しゃがみ込み葉っぱの裏のかたつむり

    金子恵

  • 蔵ひとつ背負いて余裕かたつむり

    青木福

  • 幼子が雨をはじくや蝸牛

    萱沼八つ帆

  • 蝸牛飾り硝子に這いし跡

    鈴木 翠月

  • 雨の日もよき天気かな蝸牛

    高保ちこ

  • 蝸牛見守りし道吾子登園

    住田 赤鈴

  • 何もせず蝸牛観る雨の午後

    つくばみらい亭

  • 童謡を真似て角だせ蝸牛

    青玄

  • かたつむり歓声響くグラウンド

    美羽烏子

  • かたつむり思案めぐらす葉の上に

    舒莉 安寿

  • ブロックを我が物顔で這う蝸牛

    菅野望月

  • かたつむり雨に堪えいる置石に

    高田翠穂

  • 蝸牛生まれし時に家を持つ

    宮澤博

  • 草むしり殻だけごろり蝸牛

    ふみちゃん

  • 遊歩道まいまいまねて背を伸ばす

    やっちゃんち

  • かなつぶり吾の愚痴聞いてうなづくよ

    福山裕子

  • 蝸牛変はらぬ景色けふもまた

    梅尾幸雪

  • まいまいも地球もまわるマイ宇宙

    木村 水晶

  • 蝸牛吾子よそろそろ本気出せ

    丸岡彩映

  • 殻のまだ透き通りをり蝸牛

    小池博美

  • 最後まで走り通したぞ蝸牛

    山尾政弘

  • 牙出して飛べや襲えや蝸牛

    二三四五六

  • でんでんや鏡の前の鏡かな

    成島廉造

  • 星屑を撒いて進むか蝸牛

    井口けろよん

  • 二枚爪蝸牛の殻はしなやかに

    椿 佳香

  • 婚活のポスターの隅蝸牛

    江國優笑

  • 狛犬の阿にぬぅめりと蝸牛

    十月小萩

  • 古の石となるのか蝸牛

    長門夜明

  • 汗をかくグラスの向こうに蝸牛

    田中トメ

  • 耳鳴りの始まる気配蝸牛

    あらあらた

  • 蝸牛けがせぬ恋はなかりけり

    シェル ローズ

  • 園児らの小さき手には蝸牛

    小西虫いらず

  • 蝸牛落ちるな手すり錆の上

    夏野星一

  • 蝸牛殻に年輪重ねをり

    大薮薫子

  • かたつむりキックボードの水しぶき

    石山吹

  • やはらかな命そのもの蝸牛

    中山 理映子

  • 子等の手の拙き文字やカタツムリ

    上中 未明

  • 蝸牛独りで恋も出来なくて

    さんとうせい

  • デフォルト・モード・ネットワークぞ蝸牛

    ぺんぺんの母

  • 蝸牛急いでしても一緒だよ

    石波リサ

  • 蝸牛校門からは松葉杖

    山本たか祥

  • 水撒けば蝸牛を越えて小さき虹

    鈴木とも也

  • 蝸牛木の葉布団で熟睡か

    房州秋草

  • 蝸牛捕殺二年目の菜園

    北欧小町

  • マイペース時代にのれぬ蝸牛

    ファストペンギン

  • かたつむり伸びたまなざし天を見る

    水野 孝

  • おそらくはコリコリとしてカタツムリ

    若林千影

  • 蝸牛墨一色の夢を見る

    佐藤橙

  • 傘差して探す蝸牛の棲家

    椿 律

  • 銀色の道歩みたりかたつむり

    玉井令子

  • 前へ行け蝸牛の如く鈍くても

    水風 夏鈴

  • 小さき手に捉えられたりかたつむり

    菅原ゆう

  • 蝸牛歩んだ道をきらめかし

    小鳥乃鈴音

  • 蝸牛雨待つ葉っぱに銀の道

    如月霞

  • 蝸牛坂道のある通学路

    大谷一鶴

  • 異界から迷路抜け来る蝸牛

    星野はいかい

  • 蝸牛ぬのぬの這ふや歌わざる

    兒玉 万明

  • 井戸端の濡れた手桶に蝸牛

     小熊 利雄

  • 朝雨にブルーでで虫はイエロー

    釈迦異人

  • 雨音や殻にひびいる蝸牛

    白庵

  • 蝸牛壁の防汚の良き手本

    原颯太

  • 禍々し柄の蝸牛に寄生虫

    泥塗れのポスト

  • バス停のベンチに我とかたつむり

    高本蒼岑

  • 道端にかくれんぼする蝸牛

    佐竹草流

  • 蝸牛よコンクリートに迷路あり

    みもうさ

  • 蝸牛戸籍謄本銀河系

    青い空加納

  • 蝸牛小さき殻に小さき身

    朱康君

  • かたつむり鬱の我が身の気も荷も重し

    充恵心

  • 山伏のでんでんむしむし舞えや舞え

    玉響海月

  • でんでん虫のたりくたりと我が道を

    明日燈路

  • 蝸牛角振り捜す家族かな

    静月夜

  • 十分で塀上がりたる蝸牛

    吉武 櫻波

  • 蝸牛角上の争い今もなお

    ゆうちゃん

  • 九十二の父と競争蝸牛

    糺 森子

  • コンビニでまた買う傘や蝸牛

  • 慌て者ゆっくりやれと蝸牛

    泉北の石ヤン

  • 蝸牛めぐる地平や浮きガラス

    畑山六十二

  • 行き急ぐ人間を眺めし蝸牛

    想予

  • かたつむりからの中ではしずかだよ

    美野

  • コロナ過やどこ吹く風と蝸牛

    松永恕淳

  • 傘の下肩が触れ合う蝸牛

    朋吉

  • 気になるあいつの通知音蝸牛

    推句翁

  • 昨日より今日は快調蝸牛

    にいやのる

  • 蝸牛角指す先は食虫花

    服部睦月

  • かたつぶり朝陽の金に目を瞑り

    近江菫花

  • 雨の音静かに進みし蝸牛

    立香

  • つわものや晴天に這う蝸牛

    新山晶花

  • 愚鈍なる我見るようでかたつむり

    翡翠

  • 実家には留守居の主や蝸牛

    松川 里甫

  • バス停で晴れ間を待つや蝸牛

    イドウタ

  • 二枚目のきゃべつの糞は蝸牛

    磯貝あさり

  • 失恋や駅にひっそりかたつむり

    晴天の寅

  • 蝸牛敢為邁往月白く

    馬笑夫

  • 噛み殺すぞ俺様こそは蝸牛

    伊東夏生

  • 蝸牛ブロック塀に力尽く

    やしたあきら

  • 落ち着いて雨を嗜む蝸牛

    乃邑歳幸

  • 竹の葉に主無き空の蝸牛

    北川 高嶺

  • ででむしのゆるりは無限あぐら椅子

    町田明哉

  • 雨の音幼子描くや蝸牛

    涼風 蘭

  • 蝸牛寝起きのように反り返り

    あまねくみぞれ

  • ボール追い蝸牛の殻拾いけり

    田窪八兵衛

  • かたつむり光透く殻の薄さよ

    南全星びぼ

  • 蝸牛おまえは化石にならむや

    ドキドク

  • かたつむり新しい傘くるくると

    たかくら尤敏

  • 我の来し道も光るか蝸牛

    四王司

  • ねえねもねおんぶしたいのよかたつむり

    鈴木 浮浮

  • ハーブ園はがしそこねる蝸牛

    スモールちもこ

  • まいまいや稽古場舞台に薄日さし

    acari

  • バス待ちて隠る兄の背蝸牛

    アップ・ルミント

  • 下敷のかけっこやめた蝸牛

    紅塩猫子

  • 傘の花声援背負って蝸牛

    良梨木

  • 蝸牛絶対音感ありそうな

    小花風美子

  • 頑なに動かぬ母や蝸牛

    四季鳥

  • 蜘蛛の糸渡り切れるか蝸牛

    岩田の仙人

  • 蝸牛たわわに実る愛雨たれ

    猫家ハチワレ

  • 蝸牛微睡む囁くのはショパン

    ガーランド那智蔵

  • 青菜喰ふででむし箸で摘まむ祖母

    初奈

  • 陰陽の境目を知る蝸牛

    本村なつみ

  • コロナ禍よデンデンもうもう終わらんか

    清水の次郎

  • 草むらやボール何処なの?蝸牛

    広沢弦六

  • 蝸牛独りになりて昼永し

    水琴子

  • 蝸牛スローモーション雨の中

    好文亭偕楽

  • かたつむり試しに塩をかけてみる

    ぽんたちん

  • 蝸牛津波瓦礫に寄り添ひて

    佐藤茂之

  • 裏表出会いはぐれて蝸牛

    しろくも

  • 蝸牛這い投げ捨てらるる新紙かな

    野間薬罐

  • 四歳児ハグして別れ蝸牛

    佐野聖光

  • 蝸牛打つ三点リーダーを二つ

    くるすてぃーぬ

  • 小さくても家を背負いし蝸牛

    夢バーバ

  • 片恋の思い出ばかり蝸牛

    永山シャンシャン

  • 泥酔し導火線引く蝸牛

    忍野柊吾

  • 雨降りてアウトドア派の蝸牛

    井上 ルリ子

  • かたつむり目覚めの曲はアヴェマリア

    羅風音

  • 蝸牛ややの寝息に忍び足

    北斗星

  • 蝸牛三年ぶりの同窓会

    松山女

  • 道ふさぐ朽ちし倒木蝸牛

    山薔薇

  • 明日もまた同じ葉を食え蝸牛

    野口静竜

  • ででむしや一筆書きの窓ガラス

    杉浦貴子

  • 街灯の範囲に蝸牛一匹

    浦文乃

  • かたつむりさみしき窓辺友は来ぬ

    まさえ

  • 窓ガラス腹を見せたる蝸牛

    神谷理風

  • かたつむり今は見かけぬ庭の葉に

    増田楽子

  • 雨上がり牛の歩みかかたつぶり

    中仕掛け

  • クレヨンの描くカラフル蝸牛

    玉水

  • 園庭に子らのダンスとかたつむり

    スマホ優

  • 道標無けれど進め蝸牛

    勾玉環々

  • 雨の日はおでかけ楽しかたつむり

    鶏胸肉太郎

  • 門に筋コンクリート食うででむし(蝸牛)

    津嶋 有明

  • 雨降るの?空を見て蝸牛をまた

    獣羅

  • 雨間の傘の雫や蝸牛

    かおる子

  • パトカーは飛ばす蝸牛はじっと居る

    尾木 李然

  • 腹足で刃物這いずる蝸牛

    ヨシキ浜

  • てらてらと削る身の跡蝸牛

    どこにでもいる田中

  • かたつむり明暗の世を素に葉食む

    亀亀子

  • 蝸牛多し壺焼きにしたろか

    谷本真理子

  • 蝸牛歩むテンポはジムノペディ

    北 三郎

  • かたつむり三角関数てふ受難

    岡山由加

  • 這いずる背に一升蝸牛

    黒崎一柳斎

  • 蝸牛塩対応の部下いかに

    菫草

  • 微熱てふ神の休息かたつぶり

    倉形サラ

  • 蝸牛姿勢正しきいつの日も

    のろのろ爺

  • 蝸牛陽に淡き肌輝けり

    かつしか幸

  • 蝸牛つまんで剥がすまで2秒

    野点さわ

  • 蝸牛葉先の先の飛行雲

    河野八葉

  • 蝸牛そっと葉に置く小さき手

    山フグ画伯

  • 蝸牛や通院路地に朝の雨

    小林昇

  • 引っ越しの荷造り終えてかたつむり

    大西海里

  • 吾子の手やででむしふたつ愛おしむ

    赤堀都忘れ

  • 渦巻きの重き日もあり蝸牛

    赤尾 実果

  • マイマイは孫のポッケにビー玉と

    葉月緑正

  • 長靴の踵に絡む蝸牛

    谷 道悦

  • 白い傘殻のかけたるかたつむり

    望月円

  • 蝸牛アスファルトから指先へ

    戸井島はな

  • 蝸牛雨乞いの舞角回す

    上原仁成

  • 蝸牛モノクロ昭和が懐かしく

    前川一老

  • 剪定の枝葉に潜む蝸牛

    大塚鴨鷺

  • 嫁ぐ日は角を隠すやかたつむり

    是空

  • 東京ののろまなままのかたつむり

    弥生イツカ

  • 蝸牛案外リズム感はいい

    宮田シトロン

  • 蝸牛葉脈の上探険す

    海笑里

  • 独楽のごと傘まわす児や蝸牛

    霞すみれ

  • 光芒やみどりの露の蝸牛

    漱石

  • 今やもう見れば一歩引く蝸牛

    三杏樹

  • 蝸牛雨の葉山の赤ワイン

    佐藤レアレア

  • 蝸牛隣の星に住む次案

    白方出汁

  • 目的地下ろせぬ荷物蝸牛

    緒川こるり

  • 蝸牛一生懸命這って見いる僕

    池の富士

  • 蝸牛日陰にひそりただひとり

    松尾なおゆき

  • 姿見ぬいずこで暮らす蝸牛

    白山

  • 雨止んでまた雨呼んだ蝸牛

    緑野李子

  • かたつむり今日はどこ行く雨の朝

    よつ葉

  • 家背負い自由?不自由?かたつむり

    とき流る

  • かたつむり這って糸模様のキラリ

    谷川 智空

  • 雨模様荒れた花壇に蝸牛

    正健

  • 突風に葉にしがみつく蝸牛

    齋藤鉄模写

  • 蝸牛昨夜の嵐どこに居た

    おさだ澄恵

  • かたつむり去る残せしは銀の道

    KAZUピー

  • ウインクもラインもうまし蝸牛

    福桔梗

  • 年輪の上に雫や蝸牛

    兒玉 千明

  • 来し跡をうっすら蝸牛蝸牛

    小熊 伸子

  • 木さみしげ物干し竿の蝸牛

    古井彩湖

  • 曽祖父の捕虜の話や蝸牛

    立川茜

  • 低気圧うずを巻くものデデムシは

    夜張 暗之丞

  • 蝸牛板にはわせて競いたり

    柴田あやめ

  • 葉のうえででんでん虫は王様になる

    福松愛子

  • 蝸牛角出せ足出せ頭出せ

    清正

  • ダボ五つ湿った芝に蝸牛

    竹令呑

  • 渋滞やわずかに進む蝸牛

    本田 浩美

  • かたつぶりかホルンのパート練習か

    青に桃々@いつき組俳句迷子の会

  • 蝸牛海から来て空へ

    荒木鈍

  • 透き通るぷよぷよの殻蝸牛

    乃奈

  • コロナ禍もそろりそろりと蝸牛

    佐原波

  • 蝸牛水の轍のありにけり

    喜祝音

  • 老眼や渦を見分けるカタツムリ

    ピョン吉 龍

  • 意図もせず銀のすぢ置くかたつむり

    松和み

  • 蝸牛人参色のうんち出た

    みちか

  • 蝸牛二対の目にも迷い道

    愛知ミト

  • 伊予灘の沖をみている蝸牛

    涼月橋

  • 蝸牛ぬらりと這いて我病

    絵夢亭

  • 赤青の鉛筆渡る蝸牛

    会津西原

  • 蝸牛いのち育むあの殻に

    ランナーズ寅さん

  • 蝸牛地球を回す螺旋かな

    南ひめのさんしょ

  • 引っ越しや小さきまいまい置いてゆき

    佐山夕子

  • カタツムリ横を抜き去る蟻の列

    康寿

  • 生まれける虹の根元に蝸牛

    和泉明月子

  • 蝸牛ふたりで眺む停留所

    谷村無二多

  • 砂漠にも住んでいるよと蝸牛

    寺ゆた

  • かたつむり読経きいてる寺の縁

    りこ

  • ヌメリ痕残して去りぬ蝸牛

    篭山眺望

  • 熊笹にででむし碧い嶺近し

    北五帆

  •  かたつむり渦巻き模様目が回る  

    ほろう

  • 葉の上を誰にも会わずかたつぶり

    わきのっぽ

  • かたつむり我の歩みに合わせをり

    緒方風鈴

  • 蝸牛ワルツのリズム生きている

    流鏑馬

  • 列島に連なる雲や蝸牛

    白神ハムサンド

  • かたつぶりそっと下ろして逆上がり

    蛍草飛田

  • 実験に駆り出されてる蝸牛

    おこそとの

  • 蝸牛帽子取り合う通学路

    まるにの子

  • サイゼリヤボロ儲けした蝸牛

    ニポンザル

  • 草刈りを止める三つ葉の蝸牛

    灰谷素数

  • 葉をさわりでんでんむしむし急がない

    泉の川兼定

  • 蝸牛足跡残す光る道

    烏野雛子

  • 角伸ばし子らを守らん蝸牛父

    風 遊笑

  • 庭の隅のザラつくホースに蝸牛

    NOWARもとみな

  • 雨あがり孫の目線は蝸牛

    PE天使

  • 草の茎折りて蝸牛の尻を打ち

    服部寒洲

  • 君知らぬ毒もありけり蝸牛

    長谷川吾背

  • 早朝の蝸牛の目片瞑り

    屁屎葛

  • 蝸牛食はれてしまう奴がをり

    大ちはる

  • 蝸牛の争い世界を神笑う

    珈琲俳人

  • 相合傘吾子とさがすかたつむり

    隆山 翔子

  • ゆっくりなででむし時間ありにけり

    郁爺

  • 五十年住んで越す朝かたつむり

    青木みかん

  • 溝に落ち蝸牛明日の道を問う

    大阪楽乱

  • 窓際のありをりはべり蝸牛

    晴菜ひろ

  • モーツァルトかけて蝸牛敗走

    高原大知

  • ちょんちょんと行く手探すやかたつむり

    朱胡江

  • 角たてて雨天決行蝸牛

    風利

  • 来し方はかすかな光かたつむり

    高永 摺墨

  • 菜園やレタスに蝸牛かくれんぼ

    如月エミ

  • 蝸牛ヒカリ残して旅ひとり

    おでめ

  • 雨あがり蝸牛の子ぞろぞろと

    久衛

投句はこちら