menu
初めての方へ
選者紹介
結果発表
作品検索
新着情報
投句はこちら
中級者以上結果発表
HOME
結果発表
中級者以上結果発表 特選
2023年10月20日週の兼題
霜
【曜日ごとに結果を公開中】
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
失職や霜の鉄扉に指の痕
百瀬一兎
選者コメント
夏井いつき
選
季語ではない名詞を「や」と詠嘆する上五は、中七下五とのバランスが難しい型ですが、巧く構成しました。「失職や」は大いなる溜息を含んだ詠嘆。ここから映像へきっぱりと切り替えた判断が的確です。「霜の鉄扉」は、自分の仕事場でなくなる場所の門扉でしょうか。「指の痕」という映像が作者の心情をも伝え、ドキュメンタリー映画のような味わいの一句です。
駐禁の紙にも霜の降りにけり
白猫のあくび
選者コメント
夏井いつき
選
「駐禁の紙」という俗な素材を使い、「霜」のリアリティを描きました。「~にも」は散文的になりがちな措辞ですが、この場合は、「駐禁の紙」が貼られたフロントガラスにびっしりついた霜を映像化します。昨日からずっと駐禁の場所に置かれている車、「紙」にまで育っている霜。切字「けり」は、今朝ハッと気づいた詠嘆として十二分に機能しています。
鳥の死に清らな膜として霜は
沖原イヲ
選者コメント
夏井いつき
選
「鳥」としか書いていませんが、烏のような大きな鳥ではなく、雀や鵙、逃げたインコ等の小さい鳥を思いました。「鳥の死骸」と書けば即物的な意味になりますが、「鳥の死」には抽象的な意味も加わります。「清らな膜」は「霜」の実態でありつつ、死んだ鳥への祈りとも読めます。「清らな膜として霜は」の後の、しんしんと冷たく美しい余白に詩があります。
次回の兼題も
皆さまふるって投句してください。
お待ちしています!
過去の作品検索はこちら
おたより・質問フォーム
「ことばのちから」によるまちづくり
松山市 文化・ことば課
投句はこちら
選者コメント
夏井いつき選