俳句ポスト365 ロゴ

中級者以上結果発表

2023年5月20日週の兼題

蜘蛛

【曜日ごとに結果を公開中】

秀作

  • 物干の左五寸は蜘蛛の分

    at花結い

    選者コメント

    夏井いつき

     一寸は三センチ程ですから、「五寸」は十五センチぐらい。物干し竿の端っこは「蜘蛛の分」だと言い切ったのが面白いですね。蜘蛛が巣を張り始めると晴れだともいわれるようです。今日も洗濯物がよく乾く日です。
  • そりゃあもう散る散る散る散る蜘蛛の子は

    トポル

    選者コメント

    夏井いつき

     巣に集まる蜘蛛の子たちが、何かに驚いたら、まさにこんな感じ。一度でもその様を見たことがある人は、頷くしかない、まさに「そりゃあもう」なのです。最初にこれを言った人の勝ち。コロンブスの卵的一句でもあります。
  • 古コンロ蒼く点れば蜘蛛のゐて

    山田蹴人

    選者コメント

    夏井いつき

     「古コンロ」の炎を「蒼く」と描写することで、画角がぐっと狭まります。さらに「点れば」からの展開が巧いですね。コンロの影にひっそりといる「蜘蛛」。日々の寝食を共に生きる、小さな命との遭遇です。
  • 蜘蛛居るが今は茶漬けが美味である

    けーい〇

    選者コメント

    夏井いつき

     油虫や蚊だと今すぐ退治しますが、蜘蛛という生き物は、まさにこんな位置づけ。益虫だし、いつも居るやつだし。今の優先順位はこの「茶漬け」であるよ、と。下五「美味である」のなんと悠々たる着地でしょう。
  • 島津姓下賜をされたる家の蜘蛛

    桜井教人@金カル

    選者コメント

    夏井いつき

     「島津」ですから薩摩藩。何かの功績によってその姓を下賜された家なのです。今、目の前にいるのはそんな家の蜘蛛。畏れ多くも、島津の歴史と共に生きてきた「蜘蛛」を、しげしげと眺める俳人の姿も愉快です。
  • バイク引き出す視野の端に蜘蛛捉へつつ

    いかちゃん

    選者コメント

    夏井いつき

     「引き出す」の一語から大型のバイクを想像。車庫の隅から、あるいは二輪車置き場からバイクを引き出すのです。視野の端に蜘蛛を意識しつつ、注意深くゆっくりと。「バイク」と「蜘蛛」のさりげない対比も巧い一句です。
  • 欲ばりな蜘蛛は腐つて落ちたとさ

    花伝

    選者コメント

    夏井いつき

     この蜘蛛の巣でもっともっと沢山の獲物を取りたいと思った蜘蛛がいたのでしょうか。「欲ばり」を諫める言葉として「腐つて落ちたとさ」という口調が心に刺さります。イソップ童話のような寓意を描いた一句。
  • 尊徳像の薪を起点に蜘蛛の糸

    でんでん琴女

    選者コメント

    夏井いつき

     「尊徳像」の一語から、誰もが学校を想像するのではないでしょうか。「尊徳像」から「薪」、さらに「蜘蛛の糸」と焦点を絞っていく描き方も巧いですね。像の質感、蜘蛛の糸の質感の対比もありありと見えてきます。
  • 道場に蜘蛛また部員ゼロになる

    伊予吟会 宵嵐

    選者コメント

    夏井いつき

     柔道でしょうか、剣道でしょうか。「道場に蜘蛛」が出て騒いでいる? かと思えば、「また部員ゼロになる」という展開に思わず苦笑。残っているのは監督だけ? 広い道場を掃除するだけでも大変。蜘蛛は伸び伸びと巣を張ります。
  • 水道のメーター開けた蜘蛛おった

    千代 之人

    選者コメント

    夏井いつき

     「水道のメーター」の蓋を開けているのは検針係の人か、はたまた新居に移っての確認かもしれません。起こった出来事を淡々と書いているだけなのに臨場感があるのは、口語「開けた~おった」の畳みかけの効果でしょう。

次回の兼題も
皆さまふるって投句してください。
お待ちしています!

投句はこちら